禁止と貼られていた

公式ホームページにも禁止なら
ご来光の道のことを
レイラインと言うらしい
すごいよね古代から
太陽が真東から真西に登る位置を
正確にわかって日本各地に
神社を建てている

本当にパワースポットなんだね
社殿は美しい黒漆塗りの権現造りで
神秘的な雰囲気、珍しいなぁ
神秘的な雰囲気、珍しいなぁ
左側の木は桜
玉依姫命(たまよりひめのみこと)
なので「女性の神秘的な事象」
子授かり・安産・子育て・縁結びなどの
ご利益があるとか
源頼朝公も妻・政子の懐妊の際に参拝
している由緒ある神社
そのほかにも「新しく始まる事象」
起業・再生・新しい挑戦などにも
ご利益もあるらしい
なので「女性の神秘的な事象」
子授かり・安産・子育て・縁結びなどの
ご利益があるとか
源頼朝公も妻・政子の懐妊の際に参拝
している由緒ある神社
そのほかにも「新しく始まる事象」
起業・再生・新しい挑戦などにも
ご利益もあるらしい
境内には「はだしの道」がある
白い玉砂利の道をはだしで3周回ると
願いが叶うみたい
今、私は願い事がないので
願い事ができたらまた来よう

けっこう玉砂利…足ツボみたいで
痛そうだったよ

定番の御朱印(各500円)を
いただきました
いただきました

コメント