いちごの美味しい季節

熟したいちごが安くなっていたら
「いちごシロップ」を作る
いちご1:氷砂糖1の割合で
煮沸した瓶に入れるだけ
いちごは果汁が多いので
あっと言う間にシロップができる

実は最近、友達に
「エマさん酵素作ってるよね」と言われ
「作ってないよ」
「いや作ってるってブログに書いてたじゃん」
「ん?…もしかして」

確かに「いちご」はシロップを作る時に
すぐにシュワシュワ泡が出る
これが「酵素」だったなんて!知らなかった(笑)

瓶の蓋を少し開けていないと
発酵して瓶に圧がかかってしまう
こんな感じでキッチンペーパーを
挟んでシロップを作っていた

私は漬けて3日目くらいに
いちご果肉とシロップを分ける
漬け込みすぎるといちごの果肉が
美味しく無くなるのだ
そして冷蔵庫で保存
発酵のスピードがゆっくりになる
から保存ができる

自家製ヨーグルトに果肉も入れて
毎朝食べてまーす

炭酸水で割ってジュースも美味しいよ
↑このページのトップヘ
コメント