「電子レンジ3分」で作れる
超カンタン「蒸しパン」を
TikTokで見つけた

F220813A01


材料はこれだけ
ジップロックのフードコンテナを使って

発酵→電子レンジ3分→完成

本当にカンタンそう

A220813A01

フードコンテナに
イースト菌1gと塩2gを入れる

A220813A02

ぬるま湯90ccを入れて
よく混ぜる

私はここで失敗した

A220813A03

後で調べたら
イースト菌は30℃のお湯がベストで
45℃以上で菌が死んでしまう

私はここでイースト菌を全て
殺してしまったらしい

F220813A03

ポットで沸かしたお湯に
お水を入れてぬるま湯にしたつもりが…
熱すぎたみたい

A220811A06

100gの強力粉を
イースト菌と塩の入った
コンテナに入れてよく混ぜる

F220813A06

あとは蓋をして60〜90分
発酵するのを待てば…

あれ?
生地が倍に膨らむはずが…
全く膨らまない

F220813A07

レモンピール入りのクリームチーズを
生地に入れて

 F220813A05

電子レンジ600Wで3分
ふわふわの蒸しパンができる

はずが…
カッチカチの石パンができた

F220813A04

めっちゃゴリゴリ
大失敗

F220813A02
 
カンタンだからと
お湯の温度に気を使わなかった
雑なわたし

イースト菌が死んだので
小麦粉の固まりをただ…
電子レンジで蒸したことになる

もったいないから
レモンチーズ味の石パンを食べたけど
めっちゃ不味かった

雑な人…気をつけなはれや