毎年この季節になると
母・ヒロさんが
美味しい青森りんごを送ってくれる


食べくらべができる
青森りんご5種類ボックス
むつ(陸奥)
サクッとした歯ざわりで、ややきめが粗い
甘酸っぱい酸味と香りが特徴の「むつ」
りんごの色は、袋掛けして育て
収穫の前に袋を取って日光にさらすと
美しいピンク色に染まる「赤」と
袋を掛けしたまま成熟させる
綺麗な黄緑色が「シルバーむつ」

サンふじ 
甘さ・酸味・食感が揃ったりんごの王様
袋をかけずに太陽をたくさん
青森りんご5種類ボックス


サクッとした歯ざわりで、ややきめが粗い
甘酸っぱい酸味と香りが特徴の「むつ」
りんごの色は、袋掛けして育て
収穫の前に袋を取って日光にさらすと
美しいピンク色に染まる「赤」と
袋を掛けしたまま成熟させる
綺麗な黄緑色が「シルバーむつ」



甘さ・酸味・食感が揃ったりんごの王様
袋をかけずに太陽をたくさん
浴びて育てるのが「サンふじ」
「蜜」が入りやすい品種
袋をかけて育てると「ふじ」と言う


柔らかい食感でさわやかな酸味と甘みが特徴
酸味があるので、甘みの強い果物と
ミックスしてスムージーの材料に
するのもおすすめ



香りの高い青りんごの女王
サクっとした食感で酸味はほとんどなく
甘みと香りが特徴
甘さと爽やかな香りが
ヨーグルトの酸味と良く合う

毎年青森りんごの食べ比べをしていると
数年前は「ジョナゴールド」が
好きだったけど
最近は「サンふじ」が好きになった

好みも変わってくるのね(笑)
まだまだりんごって
まだまだりんごって
たくさんの品種があるから
いろいろ食べくらべしてみたいな
いろいろ食べくらべしてみたいな


りんごの保存法も野菜室で
ばっちりよん

今年も送ってくれてありがとう
