エマさんのおしゃべり絵日記

アラカンです。人生折り返し始めたと思う今日この頃。 結婚、離婚、再婚活、再婚、介護、乳がん、ダイエット、グルメ、ペット、仕事などなど、 平凡なワタシに起こった出来事を日記&回顧話を書いてみました

2023年09月


↑ 甥っ子が来た時の話


甥っ子が遊びに来た日
焼肉を食べに行った

私は焼肉を焼きながら…
甥っ子の話しを聞きながら…
スマホをチラチラ…

食事中めっちゃ行儀が悪いのは
わかってる…わかってるけど

F230924A01

ブログを始めて2年半
私のブログを読みに来てくれた
総訪問者数が…

D230924A01

あと少しでのべ10万人!
スクショが撮りたかったの(笑)

そして…

F230924A02

優しい甥っ子と夫は
一緒に10万人達成を喜んでくれた

ブログを始めて2年半
疲れてブログを書きたくない日とか
なんで書き続けてるのか?
わからなくなる日もあったけど(笑)

やっぱりアクセス数が
励みになっていた

D230924A02

エマさんの
なんでもない日常の絵日記を
読んでくれてありがとう

これからもお暇な時に
読んでくれると嬉しいでーす


↑ 一風堂の話


秋のお彼岸は家族揃ってお墓参りへ
今年は弟夫婦と一緒に
介護施設のお義母さんに面会した後
お義父さんの墓参りへ行って来た

F230024A03

一緒にランチに行こうと思っていた
お店(予約不可)が混んでいたので

そこから近い「びっくりドンキー」で
ランチをすることにした

F230024A02

あれれれれれ?

A230924A01

あの「びっくりドンキー」名物の
木の枠でできたメニューが無くなって
タブレットに!

F230024A01

私が学生の頃から30年以上慣れ親しんだ
あの木のメニューがぁ〜

今思えば…無駄に大きくて
見にくかったけど(笑)

タブレットが苦手な人に紙のメニューがあった

A230924A02

メニューを見てて
ちょっと興味が湧いたのが
ノンアルコールの「黒ビール」
自社醸造らしい…
ちょっと飲んでみたいな

A230924A05

私は「ビビンバーグディッシュ」1245円

A230924A04

夫は「メンチカツカレーハンバーグ」1550円

A230924A03

ボリューム満点!美味しく頂きました

このところ外食が続いて
久しぶりに行ったお店「バーミヤン」
「一風堂」「びっくりドンキー」
全部タブレット注文になってた!

そのうえ「バーミヤン」は猫型ロボットが配膳

時代の変わり目を飲食店で
体感するおばちゃんでした(笑)

そう言えば…いきなり秋来ちゃったね

苦手な衣替えの季節でーす
こんまりちゃんカモンヌ♪


↓ 猫型ロボットの話



 
にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング 


↑ 今年の夏の話


パートでテレオペをしている私
年に数回しかない大凶な一日…

F230923A01

個性的なクレームの電話
急激に気力・体力を消耗してしまう

軽いジャブの連打で
1本20〜30分と長め

F230923A02

それを…なんと4件続けて
受電してしまった

クレーム電話の対応は
むしろ強い方な私ですが…

個性が強いお客様の
理不尽な主張を聞きすぎて
「無」になってしまった(笑)

仕事おわり
パート仲間の一人が…

F230923A04

そう誘ってくれたのが
心もお腹も満たされる
スタバ(笑)

A230923A01

「おさつ バター フラペチーノ」690円

一緒にフラペチーノを飲んで
みんなでくだらない話しをして帰って来た

ありがたいよね

F230923A03

甘いもので元気復活で〜す!
みなさま楽しい週末を


↓ コストコへ行った時の話
 


 
にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング 


↑ 線状降水帯被害の話


窓の外を見るたび
大雨だったり…突風が吹いたり…
晴れてたり…曇ったり…
すごいスピードでコロコロ天気が変わる

まるで早回しの映像を観ているみたい

外出すると湿度が高く
ジメジメして最悪な気分

F230921A02

私が一番好きな季節
「秋」ってこんな感じだったけ?と
ボヤきながら歩いていたら…
空に大きな虹が掛かってた

「秋の虹」は色が淡くすぐに
消えてしまうことが多いらしい…

通りすがりの人も
足を止めて写真を撮っていたよ
夕方でどんよりした空だったけど
キレイだった

F230921A01
 
まだまだ本日も蒸し暑いみたいです
季節の変わり目
みなさまお身体ご自愛ください


↑ 毎年届くぶどう食べ比べの話


猛暑の年は果物の糖度が
いつも以上にアップすると
ニュースで言っていた

 F230919B01

今年も姉のミナさんから
「ぶどう食べくらべ」が届いた

シャインマスカット・クインニーナ
BKシードレス・ピオーネ

全部「タネなしぶどう」
糖度が高くてそれぞれ味が違う
美味しくて最高だったよ
送ってくれてありがとう

D230916A01

家の近所にある
新鮮な地産の野菜やフルーツを販売している
JA千葉みらい農産物直売所
「しょいか〜ご・習志野店」

京葉道路の武石インターを降りてすぐ
近くに来たら寄ってみて

A230919B02
ここでは
大きな梨の豊水が3個で1000円
梨の秋月が2個500円とお買い得

A230919B01
 特に「秋月」は品種改良で
「幸水」のシャリシャリと
「豊水」の果肉の柔らかさを持った
バランスのいい梨
めちゃくちゃ美味しいのでおすすめです

今年は「栗」も実が甘いらしいので
楽しみだなぁ

最近のブログ…食欲の秋に突入中で
食べ物の話しばかり(笑) 


↓ 博多一風堂の話
 


 
にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング 

↑このページのトップヘ