↑ 紅麹の話し
夫・レイジ家の恒例行事
お彼岸に墓参りへ行った

いつもおしゃべりする
義妹・みさこさんが
体調が悪くて不参加だったので
義弟・カンジさんと
「最近どう?」的な話しをしたら
休日は愛犬の散歩と
読書を楽しんでいて
本は図書館へ借りに行くとのこと

私は以前から
東野圭吾・伊坂幸太郎
湊かなえ・辻村深月・皆川博子・西加奈子
言い出したらキリがないくらい
読みたい本がたくさんある
だけど…漫画も読みたいし
刺繍もしたいし
動画も見たいし…なんて言ってると
順番で本は
カンジさんは始めに「東野圭吾」にハマって
今は「伊坂幸太郎」推し出そう


11冊…(笑)
私は通勤時間が短いから
読むのは就寝前
さっそく防災グッズの一つとして
買っていたライトを出して来た

これ便利なのよ
「LEDネックライト」
首にかけて手元を照らすことができる

充電式で
電球色・自然光・昼光色の
3種類の色温度が好みで選べる
目に優しいLED

↑ 夫をモデルにして写真を撮ってみた
こんな感じで読めるの


カンジさんの本棚から
11冊も本が出張していると思うと

ちょっとプレッシャーだけど
読書の春です
ちょっとワクワク

どっぷりハマりそうでーす

