エマさんのおしゃべり絵日記

アラカンです。人生折り返し始めたと思う今日この頃。 結婚、離婚、再婚活、再婚、介護、乳がん、ダイエット、グルメ、ペット、仕事などなど、 平凡なワタシに起こった出来事を日記&回顧話を書いてみました

2024年08月


↑ 停電にはヘッドランプ最強説


台風10号「サンサン」
あまりにも威力が強すぎて…

「伊勢湾台風に匹敵」とか
「史上最強」と注意喚起を聞いても

九州・四国で
備えを超えて大暴れする動向を
ただただ見守るしかない

それにしても…ここ数日
スマホを何度見ても
台風の場所がほとんど変わらない
ノロノロすぎる!

F240829A001

実家に電話をすると
「今回は雨も風も見たことがない強さ」と
ただならぬ事態を感じている

姉・ミナさんは防災番長
自宅・実家・甥・姪の家
全てに防災に備えて
防災リュック・備蓄を管理してくれている
本当に感謝・頭が上がらない

そんなミナさんと私が
スマホに入れているのが
地震・台風・火山・竜巻・洪水など
ありとあらゆる防災情報を
教えてくれるアプリ

「特務機関NERV防災」

A240829A01

実家・甥・姪の住む場所を
登録しているので
千葉に住む私にも
地震などの情報をリアルタイムで
教えてくれる防災アプリだ

このアプリのおかげで
登録エリアの詳細な情報が得られるので
遠方に住む家族の心配が少し和らぐ
おすすめアプリです!

ちなみに登録しておくと
ニュースにもならない
そのエリアで起こるピンスポットな
小さい地震も知らせてくれるよ


今回も実家が心配で何度も
「NERV防災」で状況を調べるけど…
ずっとこの状態だった

D240829A01

本当に先が読めないよね

F240829A004

29日の夕方のニュースは
総雨量が多く「緊急安全確保」の
情報でいっぱい

F240829A003

四国でも29日の夕方
「線状降水帯」が発生

F240829A002

TVからも雨の激しさが伝わる

そんな中…実家にいる姉からのLINE
「台風なので夕飯は定番の
おにぎりですが…副菜はなぜか
豊後牛のステーキ(笑)」

F240829A0001

なんか…
美味しいそうな夕飯(笑)
デザートまで付いてる!

エマ家は本当に
「食道楽一家」だと改めて思った

母・ヒロさんらしい
「こんな時だからこそいつもと変わらず
美味しくただきましょ」
ってやつね

追記:母曰く停電が怖くて
豊後牛の夕食になったと言ってました(笑)


F240829A X01

30日早朝のニュース
九州・四国をノロノロしてます

F240829A X02

本日8月30日の最新ルート予想

千葉も大雨だったりします

本当にみなさま
気をつけてお過ごしくださいませ


↓ 我が家の防災番長の話




にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング


↑ 8月一回目のコストコの話


コストコ 千葉ニュータウン倉庫店へ
買い物へ行った

8月は2回目のコストコ
アラカン2人暮らし
今回買ったものはこれです

A240825A01

定番品のほか
初めて買っておいしかったのがこれ

A240825A02

「関口醸造 濃厚チーズせん」998円
以前カルディで買って
めっちゃ美味しかったお煎餅
小袋で10個入っている

A240829A02

ノンフライなので1袋35gで166kcal
なんか罪悪感少なめで
チーズ好きには嬉しいおいしさ

そして…

F240829A01

ずっと探してた
エスニック好きにはたまらないと噂の
「世界の屋台めし」
3種×3袋=9食入り 1698円

A240825A08

ラクサ(シンガポール)
バクテー(マレーシア)
ルーローハン(台湾)
各国のご飯にあうおかず(笑)

A240825A03

温めるだけで本場の味が
楽しめる

A240825A07

ラクサは
ココナッツミルクをベースに
香辛料が辛うまい

A240825A06

ルーローハン(魯肉飯)は
豚ひき肉と3種の具材の甘辛煮込み
香辛料の香りがたまらない

A240829A01

バクテー(肉骨茶)は
豚肉のうま味とスパイスの香りが
食欲をそそる

贅沢にチャーハンにのせて
「あんかけチャーハン」にしてみた

F240829A02

テレワークのランチが
マンネリ化していたので
夫は大喜び

エスニック好きにはおすすめの
レトルトでーす


↓ やみつきになるそばの話し




にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング


↑ 癒しの夏休みの話し


平日に夏休みをとって
りほさんと久しぶりに
コストコへ買い物に行った

その帰りにりほさんちへお邪魔した

F240825A X01

かわいいベビくんと
遊んでいたら
りほさんとひーくんが私に持たせてくれる
お土産を用意してくれた

A240825B01

コストコの「ハイローラー」
お庭からは「ミョウガ」「エゴマ」を
収穫してくれた

すごく立派で新鮮
これが庭で収穫できるなんて!

りほさんちが歩いて行ける場所にあったら
私…しょっちゅう遊びに行くよ(笑)

A240825B02

めっちゃ新鮮な「ミョウガ」は
「薬味そば」に

大きな「エゴマ」は
「サムギョプサル」で食べることに

A240825B03

「エゴマ」って買うと高いよね
めっちゃ贅沢にいだだきます

D240825A02

お肉は「豚肉」と「牛肉」が入っている
焼肉セット2人前を買ってみた

D240825A01

豚肉から出る脂は
「エゴマ」と「サンチュ」にあうあう

A240825B07

ちなみにキムチは「吉野家」
店舗で食べるキムチと同じで
白菜は細かくカットされている
味は安定のおいしさ

A240825B10

タコハイを飲みながら
「サムギョプサル」を楽しみました

A240825B06

翌日の昼は…
昨晩食べきれなかった「牛肉」で
「焼肉丼」に

A240825B04

アラカンになると
2人前のお肉を2人で食べきれない

仕事先のお姉様方が
「高いお肉をちょっとでいい」と
言っていたことがよくわかる(笑)

A240825B05

りほさん


↑ ふわふわのかき氷の話し


平日に夏休みをとって
りほさんと久しぶりに
コストコ 千葉ニュータウン倉庫店へ
買い物へ行った

F240825A01

おしゃべりしながらの
コストコは最高に楽しい(笑)

F240825A02

お昼はコストコのフードコート
買い物の後は
りほさんの愛息ベビくんの
お迎えの時間まで
ファミレス「COCO'S」でひと休み

私は「純氷ふわふわかき氷
ミニいちご」490円

これが氷がふわふわで
ソースもめっちゃ美味しかった
平日の暑い昼間に氷を食べられる幸せ
なんか学生に戻った気分

A240825A10

りほさんは
「マカロンとブラウニーの
チョコレートパフェ」420円

A240825A09

二人でシェアして食べた
ただただおしゃべりをするだけだけど
この時間って本当に大事

お互いの近況を報告しあって
スッキリ

F240825A X02

そして…
コロナ禍でベビくんとひーくんに
なかなか会えなかったけど
今回はやっとゆっくり会えた

F240825A04

3歳の男の子って
めっちゃかわいい
子供ってこんなに可愛かったっけ?

私が歳をとったからかな?
もう存在自体がかわいくて
見てるだけで癒される

幸せな時間をありがとう

つづく

↓ 船橋でおすすめの焼肉屋さん






にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング


↑ 天狗印の枝前の話し


温かいそばが食べたくて
江戸切りそば「ゆで太郎」へ

F240824A02

私は「AKEかき揚げそば」を注文
お店でこのメニューを見て
食べたくなった(笑)

A240824A02

温かいお蕎麦は
夏バテ気味の体にぴったり
しっかり内側から温まるよね

A240824A01

そして夫は「冷やし薬味そば」

A240824A03

これがめちゃくちゃ美味しかった

なす・ミョウガ・ネギ・のり
かいわれ・かつおぶし・揚げ玉
薬味がたっぷり

A240824A08

たっぷりの「薬味」が美味しすぎて
私がハマってしまった

そして家でも「薬味そば」を作ったよ

A240824A07

なすは塩炒めや
味噌で炒めてみたり
気分でアレンジ

A240824A06

冷蔵庫にある薬味や具を入れてみた
食欲がなくても
さらっと食べられてお気に入り

あれれ?
そばより具が多いんじゃないか(笑)

A240824A04

パート仲間のマコさんに
その話しをしたら…

F240824A01

マコさんも夏を乗り切る
おすすめ品を教えてくれた

F240824A X01

相模屋
「うにのようなビヨンドとうふ」
228円

A240824A12

相模屋さんは
豆腐が美味しいのはもちろん
「とうふ麺」「おつまみ豆腐」
「からし豆腐」などなど
面白い豆腐をたくさん販売

その中のひとつが
「うにのようなビヨンドとうふ」

A240824A10

「豆腐のうに味でしょう?おいしいの?」
なんてマコさんに言いながら
渋々買ったら…

めっちゃ美味しい

A240824A11

うに豆腐のアレンジも
相模屋さんのHPにいっぱいある

A240824A14

ちょっとアレンジ料理も美味しそう

今年の夏ハマった逸品でした


↓「休日だし」で作る厚焼き卵





にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング

↑このページのトップヘ