↑ 情報が多すぎた朝


台風13号の影響で発生した線状降水帯
千葉では冠水・土砂災害が多発した

F230909A01

スマホに入れているアプリの情報は
本当にありがたい

F230909A02

雨雲レーダーも線状降水帯の動きを
時系列で教えてくれる
それを見ながら刻々と変化する
情報を把握できた

F230909A03

我が家は強い雨の時間が短かった
アプリで見ると「線状降水帯」の
端っこにかかっていたのだ

だから…1〜2km先の千葉街道は

F230909A04

国土交通省のHPを見て
ドン引きした

F230909A05

いつも通ってる道が大変なことに
改めて「線状降水帯」の怖さを知った

みなさま
身の安全を守るために
アプリのアラート設定など
再確認して下さいね


↓ 餓鬼にあった話



 
にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング