↑ 新しい生活を始めたワケ


家の近所にある
中華料理のファミレス「バーミヤン」 
近所にありすぎて
7〜8年食べに行ってなかった

「久しぶりバーミヤン行く?」
夫のひと言で
「いいねぇ〜」と
ノリノリで出かけた

そしてバーミヤンに入店してびっくり!

F230916A01

猫型の配膳ロボットが数台
フロアーをうろちょろ

A230916A01

人とすれ違う時は
絶妙なタイミングで止まり
人や物を避けて進んで…
注文の料理をテーブルへ運ぶ

D23091609

私が一番驚いたのが…
誰も猫型ロボットに興味がないこと(笑)
みんな慣れてるの?

私だけ興味津々で
写真撮ったり動向を伺ったり
落ち着きがないおばちゃん

D23091603

席にあるタブレットで注文した料理は
猫型ロボットが配膳
オーダーした席に着いたら
青い光と音声で知らせてくれる

D23091606

料理を受け取ったら
猫の顔のOKボタンを押すと
静かに帰って行く

D23091601

私は日替わりランチ・スープ付きの
「サバとからあげの甘酢醤油ランチ」659円
夫は「チャーハン」598円 「餃子」296円

値上がりが当たり前の今
このお値段でこのボリューム
ありがたいやね

小さい頃…未来はロボットと一緒に
暮らしているのかなぁ…と
想像していた私に教えてあげたい

F230916A02

それにしても
みんな配膳ロボットに慣れすぎていて
日常化してるのかな?

すっかり私は浦島太郎のような
気分ですた