話して…情報交換して…笑って
ストレス発散しなくちゃね
子育てはママ友がいるけど
介護はね経験者じゃないと
なかなかどっぷり話せないからね
11時に待ち合わせして
「イタリアン」でランチ
お店を変えて「サイゼリア」で
17時までおしゃべり

楽しすぎて…サイゼリアの
「コーヒーゼリー&イタリアンジェラート」の
写真しか撮ってなかった(笑)
おしゃべりしている間に
線状降水帯の警報が3回鳴って
気づくと止んでるの繰り返し
楽しい雨の休日でした
そして…
朝起きたら9月1日になってた
本当に早いねぇ〜
若い頃と比べて
歳をとると時間の流れが早く感じる
その感覚を説明した理論
フランスの哲学者ポール・ジャネの
「ジャネーの法則」を
知ると納得する
1歳の時に感じた1年を1/1とすると
2歳の時の1年は1/2
そう!1歳の時の2倍速く感じる
そう考えていくと…10歳は
1歳より10倍速く感じ
アラフィフ=50歳は
1歳より50倍速く感じる…
となると…
50歳の人間にとって1年の長さは
人生の50分の1
5歳の人間にとっては5分の1
50歳の人にとっての10年間は
5歳の人にとっての1年
あああああー
そりゃ早く感じるよね
「ジャネーの法則」を考えてる時間すら
もったいなく感じちゃう(笑)
今日も1日がんばりましよう
↓ ランチでお肌つるつるの話し

日記・雑談(50歳代)ランキング

子育てはママ友がいるけど
介護はね経験者じゃないと
なかなかどっぷり話せないからね

11時に待ち合わせして
「イタリアン」でランチ
お店を変えて「サイゼリア」で
17時までおしゃべり

楽しすぎて…サイゼリアの
「コーヒーゼリー&イタリアンジェラート」の
写真しか撮ってなかった(笑)
おしゃべりしている間に
線状降水帯の警報が3回鳴って
気づくと止んでるの繰り返し
楽しい雨の休日でした

そして…
朝起きたら9月1日になってた
本当に早いねぇ〜

若い頃と比べて
歳をとると時間の流れが早く感じる
その感覚を説明した理論
フランスの哲学者ポール・ジャネの
「ジャネーの法則」を
知ると納得する
1歳の時に感じた1年を1/1とすると
2歳の時の1年は1/2
そう!1歳の時の2倍速く感じる
そう考えていくと…10歳は
1歳より10倍速く感じ
アラフィフ=50歳は
1歳より50倍速く感じる…
となると…
50歳の人間にとって1年の長さは
人生の50分の1
5歳の人間にとっては5分の1
50歳の人にとっての10年間は
5歳の人にとっての1年
あああああー
そりゃ早く感じるよね

「ジャネーの法則」を考えてる時間すら
もったいなく感じちゃう(笑)
今日も1日がんばりましよう

↓ ランチでお肌つるつるの話し


コメント