夫はいつも気になっていたそうだ(笑)

「焼きあご・昆布入り」500ml 750円
「宗田節・昆布入り」500ml 750円
「昆布入り」500ml 550円 の3種類

五右衛門で「だし道楽」のHPを見て
どれを買うかめっちゃ悩んだ
いつも家では九州の
「茅乃舎」「やまや」の
「あごだし」を使っているので…

「宗田節・昆布入り」500ml 750円
を買ってみた


ペットボトルの中に入っている
「あご」「宗田節」「昆布」は
もちろん美味しくいただける
「昆布」はお浸しにしたり
「あご」「宗田節」は
ご飯と一緒に炊き込みご飯にしたり
オーブンでこんがり焼いてふりかけに
余すことなくいただける


初めてのお出汁
「卵ごはん」「炊き込みご飯」「煮物」etc…
味見に何を作ろうか考えた

瀬戸内といえば
やっぱり讃岐うどん


カトキチの冷凍讃岐うどんを
「素うどん」で食べてみることにしたw

「だし道楽」は薄口醤油で甘めのお出汁
九州出身の私は大好きな味

素うどんでもめっちゃ美味しい
せっかくなので…夫がいる日に
油あげを「あごだし」で煮て
「きつねうどん」を作ることにした

油揚げはしっかり油抜きして

やまやの出汁パックと
醤油・砂糖で煮る

落とし蓋をして12分
美味しそうな「お揚げ」が完成

「お揚げ」はちょっと多めに煮て
冷凍しておくと
いつでも「きつねうどん」が食べられるよ

だし汁が透明な
「讃岐きつねうどん」が完成

七味をかけていただきます

やばい!美味しすぎる(笑)
簡単なのに旨い!
出汁の力って本当にすごい
次は「焼きあご・昆布入り」を買ってみよう
ふるさと納税の返礼品にもあるので
気になる方はぜひ
↓ 五右衛門も美味しい話し

日記・雑談(50歳代)ランキング

だし汁が透明な
「讃岐きつねうどん」が完成

七味をかけていただきます

やばい!美味しすぎる(笑)
簡単なのに旨い!
出汁の力って本当にすごい
次は「焼きあご・昆布入り」を買ってみよう
ふるさと納税の返礼品にもあるので
気になる方はぜひ

↓ 五右衛門も美味しい話し


コメント