↑ 浅草朝活ウォークの話し
休日はチートディ
朝活ウォークをするため早起きして
電車で「浅草」へ
夫の「浅草ウォークプラン」は…
浅草寺で参拝
昔ながらの喫茶店でモーニング
浅草街ぶら・食べ歩き
その後は
隅田川にかかる
言問橋(ことといばし)を渡って
「東京スカイツリー」へ
遠くにそびえる「スカイツリー」を
目指しながら歩いていると
浅草観音堂裏交差点に
TBS「所さんのお届けモノです」
番組内で浜口京子さんの
「奥浅草1日満喫グルメ旅」で
紹介されていた20種類以上の
紹介されていた20種類以上の
「あんぱん」を取り揃えている
「ホームベーカリー
あんですMATOBA」があった
「あんぱん」のほかにも
美味しそうな「お惣菜ぱん」が
「こしあんぱん」を買って
また「スカイツリー」を目指す
隅田川にかかる「言問橋」
この辺りは
隅田川沿いの桜並木が有名で
花見に人気のエリア
お花見散歩も楽しそう
墨田区「本所吾妻橋駅」の近くにある
「牛嶋神社」は
本所の総鎮守社として知られ
平安時代に創建された古社で
ご利益は厄除け・開運
全国でも珍しい
大きな鳥居の両脇に小さな鳥居がある
「三ツ鳥居(みつとりい)」
あんですMATOBA」があった
「あんぱん」のほかにも
美味しそうな「お惣菜ぱん」が
「こしあんぱん」を買って
また「スカイツリー」を目指す
隅田川にかかる「言問橋」
この辺りは
隅田川沿いの桜並木が有名で
花見に人気のエリア
お花見散歩も楽しそう
墨田区「本所吾妻橋駅」の近くにある
「牛嶋神社」は
本所の総鎮守社として知られ
平安時代に創建された古社で
ご利益は厄除け・開運
全国でも珍しい
大きな鳥居の両脇に小さな鳥居がある
「三ツ鳥居(みつとりい)」
確か…埼玉県の「三峰神社」も
三ツ鳥居だったなぁ
境内には「なで牛」があり
自分の悪い部分と牛の同じ部分を撫でると
病が治るという信仰で
肉体だけでなく心も治ると言う
心身回癒の祈願物として有名
いっぱい「なで牛」を撫でました(笑)
牛嶋神社から望むスカイツリー
少し近くなった
どんどん歩いて
スカイツリーへ到着
「東京ソラマチ」のショッピングモールで
買い物をしてから遅いランチへ
「沖縄地料理 波照間(はてるま)」
沖縄那覇に本店がある
郷土料理のお店
海ぶどう・もずくの天ぷら
あぐー豚・島らっきょう
日ごろ食べられない
沖縄料理がいっぱい
久しぶりの沖縄料理に
テンションが上がる(笑)
各テーブルに
島とうがらし泡盛漬け
「コーレーグース」があった
「コーレーグース」を
沖縄そばに入れて食べたくて…
私は「軟骨ソーキそば」1350円
軟骨はほろほろ
お出汁が最高のそば
夫は「あぐ一塩焼き御膳」3000円
あぐ一豚の塩焼き
三点盛(クーブーイリチー・
三ツ鳥居だったなぁ
境内には「なで牛」があり
自分の悪い部分と牛の同じ部分を撫でると
病が治るという信仰で
肉体だけでなく心も治ると言う
心身回癒の祈願物として有名
いっぱい「なで牛」を撫でました(笑)
牛嶋神社から望むスカイツリー
少し近くなった
どんどん歩いて
スカイツリーへ到着
「東京ソラマチ」のショッピングモールで
買い物をしてから遅いランチへ
「沖縄地料理 波照間(はてるま)」
沖縄那覇に本店がある
郷土料理のお店
海ぶどう・もずくの天ぷら
あぐー豚・島らっきょう
日ごろ食べられない
沖縄料理がいっぱい
久しぶりの沖縄料理に
テンションが上がる(笑)
各テーブルに
島とうがらし泡盛漬け
「コーレーグース」があった
「コーレーグース」を
沖縄そばに入れて食べたくて…
私は「軟骨ソーキそば」1350円
軟骨はほろほろ
お出汁が最高のそば
夫は「あぐ一塩焼き御膳」3000円
あぐ一豚の塩焼き
三点盛(クーブーイリチー・
ジーマミー豆腐・ミミガー)
もずく酢・海ぶどう・あぐ一豚塩焼き
アーサのお吸い物・ジューシー
沖縄料理を満喫できる御膳
いつもながら二人でシェアしながら
いただきまーす
海ぶどう!久しぶりに食べた
プチプチ最高
あぐ一豚も美味しかったけど
とにかくジューシー(炊き込みご飯)が
美味しすぎた
朝起きて今日「沖縄料理」を食べるなんて
想像もしてなかったので
「夫の朝活ウオークプラン」に感謝
1万6000歩のウオーキング
15時前には家に戻って
ゆっくりできたので
「朝活ウオーク」おすすめです
「あんですMATOBA」で買った
「こしあんぱん」と「こしあん」
夫の新しいお散歩リュック
ショッピングバックはXLサイズ
やっぱり私はチャムス好きです
楽しいお散歩でした
もずく酢・海ぶどう・あぐ一豚塩焼き
アーサのお吸い物・ジューシー
沖縄料理を満喫できる御膳
いつもながら二人でシェアしながら
いただきまーす
海ぶどう!久しぶりに食べた
プチプチ最高
あぐ一豚も美味しかったけど
とにかくジューシー(炊き込みご飯)が
美味しすぎた
朝起きて今日「沖縄料理」を食べるなんて
想像もしてなかったので
「夫の朝活ウオークプラン」に感謝
1万6000歩のウオーキング
15時前には家に戻って
ゆっくりできたので
「朝活ウオーク」おすすめです
「あんですMATOBA」で買った
「こしあんぱん」と「こしあん」
夫の新しいお散歩リュック
ショッピングバックはXLサイズ
やっぱり私はチャムス好きです
楽しいお散歩でした
コメント
コメント一覧 (2)
素晴らしい企画力👍
見知らぬ街を歩くのも色々発見があって楽しいですよね。
emaema
がしました
夫婦で楽しむ趣味ができてよかったです(笑)
見知らぬ街!本当にワクワクしますよね
体力強化中です
emaema
がしました