↑ ミナさん一家の北海道旅行


姉のミナさんに
「好きな果物」を聞いて驚いた!

F241211A01

「ラ・フランス?」
レストランのデザートで
洋梨のコンポートを
食べたことがあるけど…

洋梨の実を
皮を剥いて食べたことはない

ミナさんに
いつどこで好きになったの?
と聞いたら
知り合いからお歳暮に頂いてから
好きになったそう

姉は好きすぎて
ふるさと納税の返礼品に洋梨を選んでいる
今年の返礼品の写真が送られてきた

山形県上山市の返礼品
黒田農園「ラ・フランス 大玉5kg」

D241210B0CC

「第10回食味コンテスト最優秀賞」
を受賞したラ・フランス
大玉で最高に美味しかったらしい

…その話しを聞いて
めっちゃ食べたくなった(笑)

洋梨は今が旬!
この季節を逃すと来年まで
謎の果物のままになってしまう

そこで洋梨を買いに出かけた

A241211A01

JA直売所とスーパーで見つけた
値下げの見切り品
本日が「食べごろ」に違いない!

A241211A06

山形産の「ラ・フランス」80円
(もとは250円のお品)

カットしてみると
果汁が溢れ出て甘い香り
不思議なしゃりしゃり感で
洋梨のコンポートと
食感はあまり変わりがない感じだけど
果肉はジューシーで美味しい

A241211A05

そしてもう一つ買ったのが
幻の梨と呼ばれている
新潟産の「ル レクチェ」324円

F241211A03

もとは1個800円
値下げで648円→更に値下げで324円

食べたことがない果物
私的に…かなり高価に感じるけど
勇気を出して買ってみた(笑)

A241211A04

カットしてみると
果肉はなめらかでトロっとした食感
甘味が強く酸味が少ない
果汁と旨みが濃縮されて美味しい
桃に果てしなく近い
今まで食べたことがない
上品な果物
ひとつ800円に納得です!

A241211A03

洋梨って…
姉が一番好きと言うだけある
魅惑の果実だった

F241211A02

ちなみにあまりににも
馴染みがない果物「ル レクチェ」
食べごろの5つのサインがあるらしい
知らなかったサイン

来年のふるさと納税は
返礼品に洋梨を
選んでみようかなぁ

アラカンにして
初めての果物に
チャレンジをしている中…

姉からLINEが…
「爽 とろける芳醇ラ・フランス」が
本物のラ・フランス並みに
美味しいびっくりな味よ

A241211A07

買って食べてみた
うんうん!
本物のラ・フランスみたい(笑)

姉のミナさんに導かれ…
ここ数日なぜか
洋梨にハマっていた私でした

そんな洋梨好きな姉のミナさんは
本日12月12日 59歳のお誕生日
おめでとうございまーす

楽しくて面白いミナさん!
50代最後の一年をエンジョイしてね
いつもありがとう