↑ ウォーキングな季節の話し


通勤ウォーキングを始めて一年
仕事帰りに3.5km約5000歩
いい感じの距離を歩く

私の毎日の平均歩数は8000歩
少しずつ体力がついた

昔は1日1万歩が
健康にいい歩数と言われていたけど
今は8000歩らしい…

膝の軟骨を痛めない程度で
脂質異常症・糖尿病・高血圧の
予防ができる歩数なんだって

最近は体力がついたので
ダイエットのために
スピードアップして歩いていたら
1年前は40〜45分かかった帰り道が
35分で着くように

おばちゃんになっても
日々進化するんだね(笑)

D241217A02

もう一つ通勤ウオーキングの
いいところは…

歩きながら頭に浮かぶ
いろんなことを考える時間ができること
体を動かしながら考えるから
脳内で自然に消化できるのだ

私はテレオペなので
困ったお客さんの事を思い出しては…
私の中で「変わった人」という
笑い話しに消化できている

そんな健康やストレス解消に良い
ウオーキングだけど…

歩きながら思いつくまま
いろんなことを考えて
家に戻るから…

「あれ」と「あれ」と「あれ」を
やってから寝ようという
「あれ=家事」を忘れがち(笑)

はて?はて?

F241217A01

アラカン…メモでリスト化しないと
「家事」がさばけない

やれやれですが…
今日も1日頑張りましょう