↑ 冬の華厳滝でパワーチャージ



「日光日帰りの旅」も終盤です

世界遺産に登録された「日光の社寺」から

東武バスで「中禅寺温泉」へ
運賃は片道1200円

冬の「華厳滝」を観光した後は…
歩いて10分「中禅寺湖」へ

D250202B01

雄大な男体山は
「日光二荒山神社」の御神体

D250202B07

中禅寺湖へ向かう歩道に
標高の看板

中禅寺湖は海抜高度1269m
日本屈指の高さにある湖

D250202B04

2023年に開催された
「リッツカールトン日光サミット」の
モニュメント

F250202B JS

冬の中禅寺湖を二人じめ
気分は最高

F250202B01

中禅寺湖畔にある
「日光二荒山神社 中宮祠(ちゅうぐうし)
の大鳥居

D250202B06

午前中に参拝した
「日光二荒山神社」の御神体
男体山の裾野にあるのが
この「中宮祠」

そして男体山の山頂にあるのが
二荒山神社の「奥宮」

F250202B V1

いつかは男体山登山をして…
日光二荒山神社を全て参拝したいな

A250202B01

なんて思いを馳せてはみたものの…
「日光日帰りの旅」はここで
タイムリミットに
残念ながら「中宮祠」参拝はできず

帰りのバスまでの少しの時間
体を温めるため
大鳥居前にあるカフェで休憩

D250202B02

「TOKI珈琲店」
中禅寺湖畔に佇むコーヒーショップ

D250202B03

ちょっと休憩と思って入ったのに
ここのコーヒーが本格的で美味しい
おすすめですよ

D250202B05

中禅寺湖を眺めながら
コーヒータイム
癒しの時間になりました

バスに乗って「東武日光駅」へ

0003

今回の「日光日帰り旅」
私たちは日光輪王寺の
初開帳「秘仏五大明王」を参拝するのが
一番の目的だったけど…

世界遺産の「日光の社寺」東照宮を
メインに参拝して
早めに中尊寺湖に来れば
「中禅寺金谷ホテル」で
立ち寄り入浴 大人1500円で
温泉も楽しめる
女子会にもいいかも

次は一泊二日で