↑ 中華が食べたい日の話し


今田さんは中国人
めっちゃ頭が良くて日本語ペラペラ
いろいろな話しでいつも盛り上がる

今田さんちの餃子は
「蒸し餃子」「水餃子」「焼餃子」で
入れる具材を変えるそう

F250209A001

【今田さんの焼餃子レシピ】
餃子の皮 60枚
豚挽き肉 200g 
えび 200g
ニラ 1束
キャベツ200g

最近はキャベツが高いから
千切りキャベツが
おすすめと言われた(笑)

A250209A01

今田さん「餃子の皮」は
作るのめんどうだから買ってるって(笑)

日本のスーパーで売ってる皮で
今田さんおすすめが「モランボン」
この皮おいしかったよ

F250209A03

しょうが・にんにく お好みで
酒・オイスターソース 各大さじ1
しょうゆ 少々
コショウ 少々
塩・砂糖 少々
ごま油 大さじ3

A250209A02

キャベツは塩もみして
具材4種の分量は
キャベツ・豚肉・ニラ・エビ
1:1:1:1

A250209A14

調味料を入れて
しっかり混ぜ合わせる

A250209A13

餃子の具材完成

A250209A12

今回は夫が初めての
餃子包みにチャレンジ

A250209A11

夫は不器用だけど…楽しそう(笑)

A250209A10

試行錯誤をして
なんとか包めました

A250209A04

手前の餃子は夫・作
奥は私が包んだ餃子

A250209A07

今回は夫が包んだ餃子を
20個焼いたよ

A250209A06

蒸し焼きにして裏返してみたら
きれいに焼けてた

A250209A05

そして食べてみたら…
想像以上に美味しくてびっくり!

めちゃくちゃ美味しい
エビの旨みと豚挽き肉の油で
ジューシーに
餃子の皮もモチッとカリっと

F250209A002

「今田さんレシピ」マジでおすすめ
我が家の餃子はこれから
「今田さん餃子」に決定!

手抜きでもガチ中華味です(笑)

実家に帰ったら