↑ 姉夫婦と高千穂峡の旅


宮崎の高千穂へ姉夫婦と
ドライブに行った時
お土産コーナーで
「ボンタンアメ」を見つけて
懐かしくて思わずゲット

A250308A01

関東に住む私たちには
「懐かしい飴」だけど…

九州の人たちには
普通にコンビニで販売されている
「ボンタンアメ」w

昭和レトロなパッケージは
そのままで
今年2025年「ボンタンアメ」は
生誕100周年を迎えた
超ロングセラーの人気の飴なのだ

その「ボンタンアメ」が
SNS・Xで
「ボンタンアメを食べると
尿意が消える」とバズっていた

F250308A01

ライブやコンサート・観劇など
長時間トイレに行けない時に
「ボンタンアメ」を食べると
「尿意を感じなくなった」と
つぶやかれたのだ


↓ livedoorのニュースでも話題に


一時的にAmazonで
「入手困難」になるほどの
反響があったみたい

A250308A05

どうやら…「お餅・大福が
「受験のトイレ対策」になる?」
と毎日新聞に掲載された記事が
発端みたい

その記事ではお医者さんが
「糖質が多く水分量が少ない大福を食べると
一時的に尿の量を減らす可能性がある」
という見解を話された

その記事を読んで
ライブに大福を持って行くのは
恥ずかしいので
「ボンタンアメ」を食べたら
トイレに行きたいと思わなくなった
などの体験談が拡散され

それを見て試した人の体験談まで
バズっていたのだ

A250308A04

セイカ食品は
「科学的な根拠が証明されていないため
明確でない回答はできない」とのこと

生誕100年目に流れた妙なウワサ

口コミ好きな私は
お出かけのお供に
持って行きたくなった(笑)
美味しいしね

A250308A03

そして
販売開始から53年の
ロングセラーだった
明治のキャンディー「チェルシー」は
2024年3月末をもって販売を終了

私は長きにわたって
ドライブの時は常備していたほど
「チェルシー」好きだった
その愛好者が最後は手に入らなかった
残念だったと話していたら…

義兄サトシさんが見つけて
買っておいてくれた

「チェルシー」好きと知った
同僚は最後に買った
チェルシーをお裾分けしてくれた

リアルつぶやきも
誰かの耳に届くのだ!

「チェルシー」も時々限定でいいから
再販しないかなぁ…と
つぶやいておこう(笑)