↑ 博多の美味しい「めんたい料理」
私たち姉妹夫婦の
共通のお楽しみは
NHKの朝ドラ(連続テレビ小説)
「ねえねえ、朝ドラのベスト3は何?」
と聞いてみれば
みんな個々に好きなドラマがある


来週最終回を迎える朝ドラ
「おむすび」
ドラマのひとつの
テーマでもある「食」
ドラマ内では多くの福岡県糸島産の
食材が登場する

糸島の豊かな自然の中で
育まれる海の幸や山の幸は
「糸島ブランド」として知られ
食べてみたくなるのよ(笑)

JA全農レストラン「みのりカフェ」
「地産地消」をテーマに
地域の食文化と旬の料理が
楽しめるカフェが
全国各地にある

博多駅にもある
「みのりカフェ アミュプラザ博多」は
糸島産の野菜が食べられるお店

姉のミナさんとリナちゃんが
お店へランチに行ったよーって
LINEをくれた

産直旬の野菜定食
「八木山高原牛ローストビーフと
野菜の煮込み」1639円
ミニサラダ・ご飯・副菜・味噌汁付き

セットのミニサラダを
プラス176円で
10種の野菜蒸しに変更できる

産直旬の野菜週替わり定食
「糸島産菜の花の
国産牛バラ肉巻きの天ぷら
ご飯が進む自家製甘だれがけ」1529円
ミニサラダ・ご飯・副菜・味噌汁付き

ミナさん曰く
「野菜がおいしくてボリューム満点
味噌汁にもキャベツがたっぷりで
理想の定食
博多へ行ったらランチにおすすめ」

姉のミナさんとリナちゃんが
お店へランチに行ったよーって
LINEをくれた


産直旬の野菜定食
「八木山高原牛ローストビーフと
野菜の煮込み」1639円
ミニサラダ・ご飯・副菜・味噌汁付き

セットのミニサラダを
プラス176円で
10種の野菜蒸しに変更できる


産直旬の野菜週替わり定食
「糸島産菜の花の
国産牛バラ肉巻きの天ぷら
ご飯が進む自家製甘だれがけ」1529円
ミニサラダ・ご飯・副菜・味噌汁付き

ミナさん曰く
「野菜がおいしくてボリューム満点
味噌汁にもキャベツがたっぷりで
理想の定食
博多へ行ったらランチにおすすめ」
と教えてもらった

「定食を食べたら無理」って
返事がきた(笑)
気になってインスタを見たら…
すごい!あまおうのパフェ
気になってインスタを見たら…
すごい!あまおうのパフェ

あまりにも素敵だったので
インスタから写真お借りしました


博多に行ったら
行きたいお店リスト入りです


「朝ドラ」ファンのみならず
食いしん坊にもおすすめです

↓ 博多もつ鍋しば田の話


コメント
コメント一覧 (2)
emaema
が
しました