↑ ミナさんのおもてなし


姉のミナさんと
GW前に休みの予定を話した

F250506A01

義兄サトシさんとミナさんは
物産展が好き
GWは二人で行ってくると言っていた

D250506A002

大分・トキハ本店の催し場で
TBSの人気番組で紹介した
グルメが集合する
「THE TIME &おめざグルメフェスタ」
これは行きたいよね

GW後半の朝…ミナさんからLINE
物産展(グルメフェスタ)に
到着したようだった

A250506A001

エマ一家が杉並に住んでいるころ
吉祥寺が近かったので
よく「さとう」のコロッケを買っていた
のちに「メンチカツ」が大人気のお店に!
「小笹」は隣の隣の行列ができる最中屋さん

ミナさんとLINEで話しをしていたら
我が家のテレビに…
さとうのメンチを持つ
サンドと狩野ちゃんが…

F250506A03

フジテレビの街ぶら番組
「かのサンド」で
「吉祥寺さとう」の
メチカツを紹介していた!

F250506A02

「ミナさんに今TVで放送中よ
吉祥寺は大行列」と写真を送って
教えてあげたら…
大分の物産展でも
大行列だったみたい(笑)

物産展から帰ってから…
子供たちが急遽
帰ってこれることになって
ミナさんは大慌て

F250506A 000p

子供たちが帰って来た日の
夕飯は物産展グルメ祭り(笑)

吉祥寺「さとう」のメンチカツ
宇和島「安岡蒲鉾」のじゃこ天
函館「兼八」の塩辛

母の味は筑前煮と
マカロニとじゃがいものシーチキンサラダ

F250506A05

デザートは
神戸「観音屋」デンマークチーズケーキ

F250506A C1

容器から出して
オーブントースターで
チーズが流れかけたら出来上がり

A250506A003

甘くしっとりした
マドレーヌのようなケーキと
チーズの塩味がクセになる
おいしさなんだって

最高すぎる夕飯

翌日は父・ケンさんと
母・ヒロさんを呼んで
手巻き寿司パーティの夕飯

F250506A07

サトシさんの知り合いの
魚屋さんはいつも旬の魚で
刺身の盛り合わせを作ってくれる
ネタがいつも新鮮で絶品

A250506A0001

デザートは
ルビーレッドキウイに白いイチゴ

F250506A04

ミナさんちが
手巻き寿司パーティだと知って…
千葉の我が家も
夕食は刺身にしてみた(笑)

A250506A002

子供たちが帰る前日の夕飯は
子供たちの好物
豆ご飯・手作りコロッケ
スペアリブ・お刺身

F250506A06

ミナさんの愛情いっぱいの料理

全国のお母さん!
ゴールウイークお疲れ様でした

休日は三食考えなきゃいけない
主婦は本当に大変だよね

D250506A V001

ミナさんは子供たちから
ちょっと早い
母の日のプレゼントに感激

楽しいゴールデンウイークに
なったみたい

さぁ今日から通常モード
がんばりましょう


↓ 83歳のこだわりの食卓




にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング