↑ プラスチックがベタベタになったら



私は黒のトップスが好き

F250614A01

理由は
派手な色柄のスカートを
履きたいため(笑)
そう!黒が一番簡単に
コーディネートできるのだ

なのでクローゼットには
黒色のTシャツはもちろん
黒のトップスがとにかく多い

A250614A02

黒のトップスは定期的に
 衣類の色あせ防止のため
まとめて「ランドリーケア」
ドラム式洗濯機に
黒復活シートを入れるだけ!

「Dr.Beckmann(ドクターベックマン)」の
ブラック&ファイバーリフレッシュ
黒復活シート 10枚入 1650円

A250614A04

ちなみに(写真上左)の
黒シートが洗濯後(写真下)は
白のシートになる

A250614AV2

「ランドリーケア」をしていても
黒の「Tシャツ」や「カットソー」は
好きなデザインだと
ついついヘビロテしてしまうので
「黒の色あせ」は致し方ない

A250614A01

生地によっては
白っちゃけてしまうのだ
写真一番下のVネックTシャツは
お気に入りすぎて
首まわりが…昔流行った
ストーンウォッシュみたいに

そこで…以前からAmazonで
気になっていたのが「染めQ」

ナノ単位の粒子が
素材の表面に密着することで
まるで染めたかのような
仕上がりになるスプレー

「染めQ」70ml 1164円
を買ってみた

A250614AV3

商品の説明には
素材の質感は変えずに
イメージを変えることが出来る
革製品のカラーチェンジや
古くなって色あせたモノの補修にも
速乾で作業性も良く
革・布・木材・プラスチック・金属も
染めたような仕上がりにと書いてある

形やサイズ感が好きだけど
首周りが白っちゃけて
部屋着に降格しそうな
カットソーで「染めQ」を試してみた

A250614A03

すごいかも(笑)
首周りは明らかに黒が蘇った

そして気になる「染めQ」をした
Tシャツの洗濯
色落ちすると怖いので

「ドクターベックマン」の
「色移り防止シート」 
30枚入 1011円を
入れて洗濯してみたよ

A250614A V6

色落ちはしなかった!
今回の黒カットソーの素材は
厚手のコットン100%
大満足な仕上がりでした

実は…今回は実験で
大好きなデザインの黒のトップスが
色あせてしまったので
次はそれにトライしたいと思いまーす


洗濯機ドラムと縦型どっちにする?



 
にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング