2023年06月28日 ホルモン剤の副作用【両胸乳がん】定期検診の結果は ↑ マンモが痛い話し乳がん手術から6年1年に1回の定期検査は再発の有無を知るドキドキの検査だおかげ様で今年も再発なし!6年間悪かった肝臓の数値もホルモン剤の副作用だったとわかって嬉しい検査結果でした薬の副作用って怖いよね元気とわかるとやりたいことがいっぱい結局…歳をとると健康が一番(笑)それにしても毎日湿度が高くて暑いなぁ久しぶり昼間にいっぱい歩いたから日焼けして…腕が赤い日傘必須の季節がやって来た!3年前に使ってた日傘はUV効果がなくなっているらしいから新しいの買おうかなぁ にほんブログ村にほんブログ村日記・雑談(50歳代)ランキング
2023年06月20日 あれから6年【両胸乳がん】やっぱりマンモが痛すぎる ↑ ホルモン治療が終わった話去年の今ごろ乳がんのホルモン治療が終わったホルモン治療をしていた時は3ヶ月に1回の通院と半年に1回の定期検査ホルモン治療が終わった後は半年に1回の通院と1年に1回の定期検査再発していないか術後10年は通院するのだなのであと4年再発しなければ乳がん完治となるそれにしても乳がんになって6年こんなにも時代が変わるスピードが早くなっているのにマンモグラフィー検査は痛いままマンモに変わる痛くない検査マシンを開発したら全世界の女性に感謝されるよー誰か発明して下さーい5年間続けたホルモン治療が終わってすぐその副作用のような「月経過多」で去年の秋はめっちゃ体調不良だった…月経過多が落ち着いてからは信じられないほどみるみる元気になってきた私のタイプの乳がんはホルモン剤で体を「更年期」の状態にして乳がんの再発を抑える治療だった薬の服用をやめてから常にダルくてしんどかった体がしんどくないのだ!悲しくなるくらいこの気力が出ない症状が一生続くんじゃないか?とビビってたけど…今は「しんどくない」それだけで生活は活気が出てきて楽しくなるまだまだ…リアル更年期だけど元気がいい時は楽しく過ごしたいな来週検査結果を聞きに病院へ行きまーす↓ 月経過多の話しこんなこともあるんです にほんブログ村にほんブログ村日記・雑談(50歳代)ランキング
2022年06月29日 あれから5年【両胸乳がん】ホルモン治療終了 5年前の夏両胸3ヶ所の乳がんの手術をした6週間の放射線治療の後ホルモン治療5年家族と友達主治医の先生に支えてもらいやっと治療がひとくぎりつきました本当にありがとうございましたあとは半年に1度の定期検診に通います私の乳がんのタイプはステージ1 ルミナルA(ホルモン受容体陽性、HER2陰性)低悪性度(Ki67低値、低グレード)リンパ節転移なし 乳がんの中でも10年後の生存率が高いステージ・タイプだったそれでも… 不安と恐怖で辛い時に話しを聞いてくれた友達と家族に本当に感謝です今思えば当時ブログを書いていれば同じ境遇の人に治療の参考として読んでもらえたかも…と思うけど5年って治療の進歩がすごいのよ今は昔って感じになっちゃうので当時のメモを見ながら乳がんの話しをブログに少し書いたけど辞めてしまいましたただ、どうしても忘れられないのが5年前の6月22日私が手術の麻酔から目が覚めて最初に見たニュースが小林麻央ちゃんの訃報だった同じ病気で闘病中の麻央ちゃんが亡くなったことがとてもショックで麻央ちゃんが亡くなって5年乳がんは早期発見・早期治療をすれば怖くない病気です今はがん摘出手術と同時に乳房再建手術ができるので傷もキレイに治るように医療も進歩ひとりでも多くの女性にマンモグラフィー痛いけど定期検診を受けてほしいと願ってます にほんブログ村にほんブログ村日記・雑談(50歳代)ランキング
2021年12月15日 徳を積む【スピリチュアル】棚ぼただけど 久しぶりに都内の乳腺科へ定期検診に出かけたコロナ禍になって満員の電車を忘れていたけど朝の通勤時間はもうすっかり通常モード混んでいる今日は体調が良かったから立って行こうと決めていた運動不足だからねそんな気分の日に限って私の前の席は空くのだ!お隣に立っているお姉さんに「どうぞ」と声をかけたら「本当にいいんですかぁ〜」と嬉しそうどうぞどうぞお姉さんは本当に嬉しかったみたいで座ってからもお礼を言ってくれたお腹が目立たない時期は妊婦さんってわかりづらいからお姉さんが妊婦だって私、気づかなかったたまたま声をかけたのよこれは正に徳を積んだ(笑)棚ぼただけどコロナ禍で人と合わない生活が長すぎてひさしぶりの知らない人とのコミュニケーションああ、そうだよね人とかかわるとイヤなこともあるけどこんなイイ事もあるんだよなぁ忘れてたなんだか嬉しい気持ちになったそういえば私乳がんの放射線治療で週5日×6週の30日間病院へ連日通った残暑が厳しくて毎日しんどくて…そんな中、奇跡的に30日間電車座れたのよ通勤の時間帯なのに不思議神様に心から感謝した今度は誰かのためになれればいいなぁみんな「徳」積んでるかい?徳ポイント貯めていこう にほんブログ村にほんブログ村日記・雑談(50歳代)ランキング