エマさんのおしゃべり絵日記

アラカンです。人生折り返し始めたと思う今日この頃。 結婚、離婚、再婚活、再婚、介護、乳がん、ダイエット、グルメ、ペット、仕事などなど、 平凡なワタシに起こった出来事を日記&回顧話を書いてみました

アラカンの日常


↑ 去年の夏は…


パリオリンピックの閉会式が終わり
東北に台風5号上陸
南海トラフ地震臨時情報発信中!
なんか色々心配

このところ「お出かけ」が続いたので
ブログに書きたいことは
いっぱいあるのに
夏バテ&体力がない私は
毎晩すぐに寝てしまう

朝も起きれず…そんなぐずぐずな
アラカンの夏

F240811A01

お出かけした時の楽しみのひとつ
カフェタイム

スタバの新作
「サンシャイン パイン フラペチーノ®」
690円

パインと塩味のゼリーが
汗をかいた体に染み込む
暑い日にぴったりなフラペチーノ

A240812A01

ミスタードーナツの
「台湾粉粿(フングイ)フルーツティ」

「ピーチ&ミックスベリー」(右)
「マンゴー&パッションフルーツ」(左)
各540円

ぷにゅんと食感の粉粿(フングイ)と
フルーツがゴロゴロでハマる

A240812A06

そう言えば…「イオンモール幕張新都心」へ
買い物へ行った時に開催されていた

「小学館の図鑑NEO
たんけん昆虫フェス 自由研究大作戦」

A240812A09

「巨大スズメ蜂」がいた

A240812A02

めちゃくちゃ大きくて怖いけど
子供たちのみならず…
みんな釘付け

A240812A04

私は若い頃バイクで林道を走っていた時
運が悪く飛んでいた
「スズメ蜂」に体当たりしてしまい刺された
蜂も私もお互い災難だった

数日高熱でうなされ
刺された胸は片方だけ巨乳に!

お医者さんに次に刺されたら
アナフィラキシーショックの可能性が
高いから気をつけてと言われた

そんな「スズメ蜂」だけど
毛とか生えてて…

A240812A03

めっちゃ怖いのに見ちゃうのよね(笑)

F240811A02

自分で書いてて笑っちゃったけど
書きたいことってこれ?(笑)

まっアラカンの日常なんて…
こんなもんだよね


↓ 九十九里に行ったらここへ




にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング


↑ パート仲間の話し


パートのランチタイムは
日常の色々な情報が聞ける

味の素の「休日だし。」が
使いやすくておいしいらしい

早速買ってみた

A240808A01

「休日だし。」を教えてくれた
向井さんはご主人と高校生の息子に
毎日お弁当を作っている

お弁当に入れる厚焼き卵に
「休日だし。」を入れると
めっちゃ美味しいそうだ

F240808A01

私の家には
あの長方形のフライパン
「卵焼き器」がない

簡単にキレイに焼けると聞いて
使ってみたくなった
「デコホーム」に立ち寄ってみたら…

「IH・ガス火 玉子焼き器」が
999円に値下げされていた

A240808A02

買っちゃった

うんうん
わかってる!わかってるよ
すぐ使わなくなるって〜(笑)

A240808A04

家に帰って作ってみた
卵5個にだし1本がいい感じと
教えてもらった

使い切りのスティックタイプが便利

A240808A03

初めての卵焼き器で作る「厚焼き卵」
確かに簡単でキレイに焼ける

そしてお味は…
「休日だし。」めっちゃ美味しい

焼き立てを夫とつまみ食いしてたら
完成写真を撮り忘れた

「休日だし。」いろいろ使えそう
最近のマイブームは
「厚焼き卵」でした


↑ ステーキ宮の話し


ステーキハウス「ブロンコビリー」は
お肉もサラダもお米も美味しい

D240806A01

特にサラダバーは
季節ごとのオリジナルメニューが
美味しくて好き

パートで仲良くなった
マコさんは「ペスカタリアン」
お肉は食べないけど魚は時々食べる

美容のために「ペスカタリアン」になった
意識高い系の女優・モデルさんの
記事などをよく読むけど…

マコさんは食べ物の好き嫌いが多すぎて
食べられない生粋の
「ペスカタリアン」(笑)

F240804B005

私は以前からブロンコビリーで
サラダバーだけを食べてみたかった

「ペスカタリアン」のマコさんなら
気兼ねなく誘える(笑)

D240806A02

「サラダバー単品」1188円
どのくらいサラダを食べられるか?
アラカン夏のチャレンジ(笑)

D240806A04

夏のサラダバーのメニューは

「泉州水なすのサラダ
〜昆布だしドレッシング仕立て〜」

「プルコギ風のたれを絡めた彩り野菜と
ひじきの豆富」

「きらめきジュレの冷やし中華風パスタ」

「黒酢香るきゅうりともずくの春雨サラダ」

などなど…

D240806A03

定番のサラダとフルーツ
デザートもあるよ

A240806A03

「セットドリンクバー」220円

ドリンクバーの定番
コーヒーマシン・ジュースマシンの他に
お酢や野菜ドリンクメニューも豊富

サラダバーランチ用のプレートは20㎝
どのくらい食べられるかな?

A240806A01

1皿目
水なすのサラダとひじきの豆富に
めっちゃハマる

A240806A02

2皿目
中華風パスタと
もずくの春雨サラダにハマる

ドリンクは
ザクロ酢とアイスコーヒー

…終了

美味しいけど
全然食べられなかったぁ

昔はsizzler(シズラー)で
サラダバーめっちゃ食べれたのにぃ

アラカンは食が細くなるのだと
身をもって実感したのでした

ちなみに
サラダバー+ドリンクバーで1406円

いつも食べるランチは ↓

D240806A02

ランチメニューって本当にお得ね(笑)

アラカン夏のチャレンジは
惨敗でした


↓ 春のブロンコビリー




にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング


↑ パエリアが食べたい話


アラカン夫婦の週末のお楽しみ
チートデイのランチへ
今週はめずらしく行かなかった(笑)

なぜなら…
私がなんか夏バテ気味だったから

栄養があるものを食べて
元気出さないとね!

F240804B01

夏、食欲がない時は
サラサラっと食べられる
「冷や汁」が好き

「出汁」と「魚の缶詰(サバ缶)」があれば
すぐにおいしい「冷や汁」が作れるよ

A240804B01

冷蔵庫にある
「きゅうり」「豆腐」「オクラ」
「すりごま」「みそ」などなど…

レシピはネットで調べてね(笑)

A240804B03

「冷や汁」を作ったら
冷蔵庫に冷やしておく

翌朝の朝食は
「卵焼き」と「梅干し」と「冷や汁」

A240804B04

「オクラ」を入れたので
ネバネバな「冷や汁」になったけど
食べてちょっと元気が出た


↑ コストコの話し


仕事が休みの平日に…
コストコへ買い物に行ってきた
夏休みだからちょっと混んでた

F240803A01

今回買ったのはこんな感じ

D240803A01

義母が入居してる介護施設への差し入れは
「おとなのバウム バナナ16P」1458円
「小さな角餅&ゴマ好き」1458円

A240803A01

テレワークの夫のお昼に
「産地のみそ汁めぐり 60食」1398円

A240803A02

大玉のキウイ
「サンゴールド 10玉」1498円

A240803A08

おいしすぎてリピしてる
「グリークヨーグルト 1kg」880円

A240803A06

「たまご 20個」388円

A240803A07

そして今回の私のお目当てはこれ
「ベーグル」と「ウォールナッツブレッド」

「ベーグル」は
先月までアメリカのベーグル屋さんの
「アインシュタイン・ブラザーズ・ベーグル」
だったのが…オリジナル?になったみたい

「クランベリーブルーベリーベーグル」
12個 998円

「フォグウォールナッツブレッド」998円

A240803A09

私はコストコの
「フォグウォールナッツブレッド」が
大好きでレギュラー商品じゃないので
販売されると聞いたら必ず買いに行く

A240803A05

これこれこれ
値段は100円くらいアップ
これに関しては仕方がない

A240803A03

切り分けて久しぶりに食べてみると…
パンがパッサパサ
以前はイチジク(フィグ)もナッツも
ゴロゴロ入っていたのに
正直美味しくない!

A240803A04

何だか…ショックでした

「ベーグル」は
今までのコストコの味とは
変わったけど私は好きな感じ

A240803A12

そして我が家用にも買った
「おとなのバウム バナナ16P」1458円
これがめっちゃ美味しい
すぐに売り切れちゃうので
見つけたら即ゲットしてね


↓ コストコの話し




にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング

↑このページのトップヘ