エマさんのおしゃべり絵日記

アラカンです。人生折り返し始めたと思う今日この頃。 結婚、離婚、再婚活、再婚、介護、乳がん、ダイエット、グルメ、ペット、仕事などなど、 平凡なワタシに起こった出来事を日記&回顧話を書いてみました

コストコ


↑ 2024年3月のコストコ


パート仲間のマコさんと
コストコへお買い物

F250218A01

まずはコストコの
フードコートで腹ごしらえ

A250218A02B

「サーモンポキロール」が
新しくなって新登場
約20㎝で
8切れにカットされている

A250218A01B

サーモンがたっぷり入っていて
以前食べた時より
美味しくなった気がする

と言っても…
前回フードコートで食べたのが
確か年末あたりの寒い日だったので
ご飯が冷え冷えで硬かった

A250218A03B

そして新製品
「ダブルチョコチャンククッキー」
12〜13㎝の大きなクッキー

隣で食べていたお姉さんが
チョコレートがたっぷりで
食べ応えがあって
お腹いっぱいと言ってたよ

私はポキロールを食べて
今回は買わなかったので
お姉さんの感想聞き耳レビュー(笑)

D250218A01

アラカン二人暮らし
今回買ったのはこんな感じ

A250218A01

義母が入居してる介護施設への差し入れは
「ハッピーターンBOX」1078円
「アルフォート」878円

A250218A05

「オーガニックバナナ」368円
コストコのバナナは
いつも本当に美味しい

だけど…どんどん1房の本数が
少なくなってきてる

A250218A02

カークランド
「オーガニックパン2斤 」1048円
初めて買ってみた
パンがスライスされているので
具を挟むだけで
パートのお弁当にいい感じ
マコさんとシェアしたよ

「シナモンベーグル 8個」698円
ベーグルの販売スタイルが変更!

6個入り×2袋で998円
1個 約83円だったのが…
8個で698円(1個 約87円)
それでも安いけどね

A250218A06

「ローズ ポークソーセージ」1448円
我が家の朝食の定番

「Arla ハバティチーズ スライス」1968円
チーズ本当に高くなったね

F250218A03

「伊藤ハム スモークチキン 500g」899円
これはお弁当のパンに
挟むために買ってみた

F250218A02

「さばみりん干し 6枚」1440円
2人暮らしには丁度いい枚数

A250218A03

焼きやすいようにカットして
プレスシールで冷凍保存した

このところ毎度のことだけど…
本当にいろんな商品が
値上がりしたなぁ

来月はどうなっているか…
まじドキドキです


2025年1月のコストコ ↓




にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング 


↑ コストコで美味しかったもの


パンを買いに仕事帰り
幕張のコストコへ

F250115A01

幕張のコストコは平日の夕方が狙いめ
混んでないので
ゆっくり買い物ができる

A250115A01

新商品の食べたかったパンをゲット
「ココア&オレンジブレッド」
2本で500gが798円

A250115A05

私の好きな
セミハードのパンで
ココア入りの生地にオレンジピールと
チョコチップが入っていて
甘さ控えめ

A250115A C03

20cmのパンが1本399円
やっぱり安い

A250115A C01

オレンジピールの香りと
ココアの風味のバランスが
いい感じで美味しい

A250115A C02

「チョコチップ」が入っているけど
原材料には…チョコレートはなく
「ココア加工品」なのかな?

A250115A04

そのまま食べても
トーストしても美味しい

甘いのが好きな人には
ハチミツもよく合うよ

セミハード好きには
おすすめのパンです

A250115A KS1

そして友達に頼まれた
「シナモンレーズンベーグル」
6個×2袋で998円

2人で6個づつ半分こ
私は定番の「ブルーベリー」

去年コストコのベーグルが
リニューアルされてから
プレーン・セサミ・フルーベリー
の3種以外初めて見る味「シナモン」

友達曰く
めっちゃ美味しくてハマったらしい

A250115A KS2

今日の私のお弁当は
「ブルーベリーベーグル」に
スプラウトと生ハムとチーズを
挟むだけの簡単なお弁当です

ウォーキングだてら
コストコの新製品パトロール
楽しいな(笑)


↓ コストコの一番好きだったパンの話




にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング 


↑ 木更津へドライブの話し


平日に休みが取れた夫と
木更津へドライブ

三井アウトレットパーク木更津から
クルマで10分のところにある
「コストコ木更津倉庫店」
にも行ってみた

F241004A01

平日なので駐車場も空いていたよ

A241004A01

私の家の近くの幕張倉庫店は
売場が2フロアあるので
1フロアの木更津倉庫店は
買いものしやすく感じるのは
私だけ?

A241004A02

今回はこんな感じの少なめ

1週間後から夫と一緒に
別府の実家へ里帰りするので
少なめな買い物

A241007A X1

今回初めて買ったのが
コストコ秋の新製品
「シナモンとピーカンナッツケーキ」
正味量1000g 税込1298円

A241004A04

私の好きなピーカンナッツが
ゴロゴロ入って
シナモンの香り高いパウンドケーキ

A241004A05

リング型で
表面にはザクザクした食感の
甘いクランブルがたっぷり

このクランブルが激甘なので
味見をした時にびっくりしたけど

カットして食べると
バランスがよく美味しかった

そして…
フードコートで驚いたのが

A241004A03

プルコギベイクが
ジャンボになって新登場!
お値段も200円アップして880円

D241004A01

ずっしり重い
プルコギベイクをテイクアウトして
家でカットしてみたら

肉もチーズもぎっしり!
食べごたえがアップしてた

トースターで温め直す時に
チーズをかけて
背徳アレンジ(笑)

A241004A10

2切れで大満足でした
イートインでは
1本を2人でシェアしても
食べ切れないかも〜
(アラカン夫婦の場合)

さらに美味しくなったので
一度食べてみて


↓ GODIVAアウトレット店の話し




にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング


↑ 8月一回目のコストコの話


コストコ 千葉ニュータウン倉庫店へ
買い物へ行った

8月は2回目のコストコ
アラカン2人暮らし
今回買ったものはこれです

A240825A01

定番品のほか
初めて買っておいしかったのがこれ

A240825A02

「関口醸造 濃厚チーズせん」998円
以前カルディで買って
めっちゃ美味しかったお煎餅
小袋で10個入っている

A240829A02

ノンフライなので1袋35gで166kcal
なんか罪悪感少なめで
チーズ好きには嬉しいおいしさ

そして…

F240829A01

ずっと探してた
エスニック好きにはたまらないと噂の
「世界の屋台めし」
3種×3袋=9食入り 1698円

A240825A08

ラクサ(シンガポール)
バクテー(マレーシア)
ルーローハン(台湾)
各国のご飯にあうおかず(笑)

A240825A03

温めるだけで本場の味が
楽しめる

A240825A07

ラクサは
ココナッツミルクをベースに
香辛料が辛うまい

A240825A06

ルーローハン(魯肉飯)は
豚ひき肉と3種の具材の甘辛煮込み
香辛料の香りがたまらない

A240829A01

バクテー(肉骨茶)は
豚肉のうま味とスパイスの香りが
食欲をそそる

贅沢にチャーハンにのせて
「あんかけチャーハン」にしてみた

F240829A02

テレワークのランチが
マンネリ化していたので
夫は大喜び

エスニック好きにはおすすめの
レトルトでーす


↓ やみつきになるそばの話し




にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング


↑ 癒しの夏休みの話し


平日に夏休みをとって
りほさんと久しぶりに
コストコへ買い物に行った

その帰りにりほさんちへお邪魔した

F240825A X01

かわいいベビくんと
遊んでいたら
りほさんとひーくんが私に持たせてくれる
お土産を用意してくれた

A240825B01

コストコの「ハイローラー」
お庭からは「ミョウガ」「エゴマ」を
収穫してくれた

すごく立派で新鮮
これが庭で収穫できるなんて!

りほさんちが歩いて行ける場所にあったら
私…しょっちゅう遊びに行くよ(笑)

A240825B02

めっちゃ新鮮な「ミョウガ」は
「薬味そば」に

大きな「エゴマ」は
「サムギョプサル」で食べることに

A240825B03

「エゴマ」って買うと高いよね
めっちゃ贅沢にいだだきます

D240825A02

お肉は「豚肉」と「牛肉」が入っている
焼肉セット2人前を買ってみた

D240825A01

豚肉から出る脂は
「エゴマ」と「サンチュ」にあうあう

A240825B07

ちなみにキムチは「吉野家」
店舗で食べるキムチと同じで
白菜は細かくカットされている
味は安定のおいしさ

A240825B10

タコハイを飲みながら
「サムギョプサル」を楽しみました

A240825B06

翌日の昼は…
昨晩食べきれなかった「牛肉」で
「焼肉丼」に

A240825B04

アラカンになると
2人前のお肉を2人で食べきれない

仕事先のお姉様方が
「高いお肉をちょっとでいい」と
言っていたことがよくわかる(笑)

A240825B05

りほさん

↑このページのトップヘ