エマさんのおしゃべり絵日記

アラカンです。人生折り返し始めたと思う今日この頃。 結婚、離婚、再婚活、再婚、介護、乳がん、ダイエット、グルメ、ペット、仕事などなど、 平凡なワタシに起こった出来事を日記&回顧話を書いてみました

アラフィフ


↑ スシローの話し



毎日ほんと暑い
なんだかもう夏バテ気味かも

F240707A003

「食欲ないよ〜」とか言いながら
お昼はスシローへ

A240707B08

CMで「別格マグロ祭り♪」と
言っていたので
「大切りビンチョウ鮪」100円と
「天然本鮪とインド鮪の食べ比べ」1180円

A240707B02

夫とマグロの食べ比べ
ネタも厚くて食べごたえがあって
本当に美味しい

A240707B01

そして
「天然魚5種盛り
(中とろ・さめがれい・サクラマス
いわし・穴子)」680円

A240707B10

めっちゃお得で
こういうセット好き(笑)

A240707B07

7月21日(日)まで「赤しゃり」だから
いつもとちょっと違った
「スシロー」が楽しめる

A240707B06

刺身に満足すると…
「牛塩カルビ」や「グリルチキン」など
変わりネタが食べたくなる(笑)

A240707B03

初めて注文したけど
「カニクリームコロッケ」180円も
めっちゃ美味しい

A240707B05

赤シャリの納豆巻もいい感じ

最後は「冷やし大学芋」130円
をデザートに食べて…
ごちそうさま

A240707B04

食欲がなかったんじゃ…
なかったんかい(笑)

いっぱい食べて大満足

夏バテにみなさま気をつけて
今週も頑張りましょう


↓ 夏はやっぱり冷めたい麺




にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング


↑ 毛穴が気になるアラフィフの話し


パート先でのランチタイム
おしゃべりをしていたら…

F240707A01

ぱっちりな目がチャームポイントの
石田さんの目が…
いつも以上にぱっちり!
しかも…なんだかナチュラルな感じ!

F240707A02

聞いてみたら
大学生の娘ちゃんから
誕生日のプレゼントにもらった
「マスカラ」が良かったらしい

それが
「rom&nd(ロムアンド)
HAフィックスマスカラ」
1480円

私も買ってみた(笑)

A240707A01

「L02 ロングアッシュ」
ナチュラルな感じでまつ毛が
アップしていい感じ

D240707A01

石田さんは
「L03ロングヘーゼル」を愛用している

マスカラを塗ってます感が少ない
いい感じの色味

A240707A02

娘ちゃんがいる人はいいなぁ
意識低い系アラフィフ女子の私は
プチプラで汗にも強いマスカラなど
知る由もない(笑)

教えてくれてありがとう


↓ まつ毛が燃えた話し




にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング


↑ 水切りヨーグルトの話し


F240622A02

姉のミナさんに教えてもらった
コストコで人気のギリシャヨーグルト

A240702A08

どーんと1kg入った
「グリークヨーグルト」880円
でかいカップ
A240702B002

さっそく朝食べてみたら…

F240702A02

本当に美味しい
オイコスともまた違った
コクがあって爽やかな酸味と
上品な甘みで美味しいのよ
フルーツにもめっちゃ合う!

A240702B001

グリークヨーグルトは
水切りヨーグルトで水分少なめだけど
翌日はしっかり「ホエイ」が出てた

A240702B003

最近コストコで
「湯田ヨーグルト」を見かけないので
(飲む湯田ヨーグルトはあるよ

「グリークヨーグルト」リピ決定です!



↓ 自家製ヨーグルトの話し




にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング


↑ コストコ4月のお買い物


コストコで買った方が
お得で美味しいものって
あるのよね

F240702A01

ひとりでコストコは
つまらないけど…
土日に行くのは混むのでもっとイヤ

重い腰を上げて行ってきたよ
クルマで10分なのにぐずる私(笑)

A240702A01

今回買ったのはこんな感じ

A240702A06

お弁当に持って行きたくて
「チーズベーグル」
「ブルーベリーベーグル」
12個で880円

A240702A09

義母が入居してる介護施設への差し入れは
「厚切りカットバウム」1448円
「韓国のり煎餅」1078円

A240702A02

我が家の朝食の定番
「ローズ ポークソーセージ」1448円
クーポンで安くなっていた
「Arla ハバティチーズ スライス」1438円

A240702A13

今回はチーズのストックが切れたので
チーズをいっぱい買った
「モッツァレラチーズ」1148円
「キリクリームチーズ 24ピース」858円

A240702A07

クーポンで安くなっていた
久世福商店「苺あんバター」1490円

A240702A08

姉のミナさんに教えてもらった
ギリシャヨーグルト
「グリークヨーグルト1kg」880円

A240702A14

「揖保乃糸冷やし中華 12食セット」1938円

A240702A10

去年「揖保乃糸の冷やし中華」を
買うか数日悩んでたら…
売り切れになったので
今年は早めにゲットしたよ

A240702B05

我が家の夏の必需品
「強炭酸水レモン 24本」899円

A240702A11

そしてデリコーナーでは
「サーモン&焼きサバ寿司」2298円

コストコのサーモンって
本当に美味しい
サーモン好きにはたまらない

A240702A03

脂ののったサバロールも美味しい

A240702A04

この巻き寿司はボリュームがすごくて
昼と夜に分けて夫と食べました

A240702A05

思わず写真を撮っちゃうくらい
キレイなぷりぷりサーモンでした
コスパ最強で
これはまたリピしたい!

初めて買った
「グリークヨーグルト」


↑ 夫の作る初めてのパスタの話し



F240630A02

買い置きしてあった
カルディの
「オマール海老クリームパスタソース」
2人前198円

最近お店で見かけないけど…
このソースめっちゃ美味しい

A240630B02

「パスタでいい?」と聞くと
晩ご飯を作ってくれると
夫が言ってくれた

F240612A0003

夫は麺好きで
茹で加減にはうるさい(笑)

なので以前
フライパンで茹でる方法を伝授してから
パスタを茹でてくれるようになった

A240612A01

いい感じにアルデンテ
サラダがなかったので
枝豆と海老をトッピング

A240630B03

別の日は
「たらこパスタソース」
2人前198円
私はエスビーのこのソースが好き

A240630B01

これも夫が作ってくれた

バター好きの夫は
カルディの「うにバター」をトッピング

A240630B04

麺の茹で加減にうるさい夫は
アルデンテに茹でる
完璧なスキルを身につけた

次は冷やし中華に
チャレンジしてもらおう!
具材の準備もね

うっししっ

↑このページのトップヘ