エマさんのおしゃべり絵日記

アラフィフです。人生折り返し始めたと思う今日この頃。 結婚、離婚、再婚活、再婚、介護、乳がん、ダイエット、グルメ、ペット、仕事などなど、 平凡なワタシに起こった出来事を日記&回顧話を書いてみました

ウオーキング




電車通勤していた5〜6年くらい前
 AirPodsで音楽を聴いていた

だけど電車の中で周りの音が
聞こえない事がちょっと不安だったから
骨伝導イヤホンを見つけた時
これだぁ!と思ってすぐに買った

F230123A01

残念ながら…このメーカーは
私の顔に?輪郭に?フィットせず
耳の近くにスピーカーがある状態?
全く骨伝導感が感じられなかった

それに周りに音が漏れてることに気づき
即…おさらばした

次に買ったのが
耳を塞がなくて聞けるイヤホン
骨伝導ではないやつを買った(笑)
ウオーキングの時に使ってた

F230123A02

一度失敗したけど最近は…
骨伝導のイヤホンの種類も増えてきたから
また使ってみたいと思っていた

F230123B01

そんな時にスリコで見つけたのが
「骨伝導ワイヤレスイヤホン」
なんと2750円! めっちゃ安い

A230123B01

なんかかわいいデザイン
買っちゃうよね

A230123B02

USBで充電してBluetoothで接続する
充電時間2〜3時間で6時間再生可能
重量は30g

A230123B03

早速使ってみた
↓ こんな感じで装着するんだけど
ちゃんと骨伝導されて聞こえる(笑)

耳の後ろに当ててみたり
顎のところに当てても
音は小さくなるけど聞こえるよん

F230123B02

これでウオーキングの時に
音楽が聞けるぞぉ〜

F230123A04

初めて知ったけど
骨伝導の補聴器もあるみたい

骨に伝わる振動で音が聞こえる
集音骨伝導補聴器
どのくらいのクオリティなんだろ?
気になるなぁ

母ヒロさんが補聴器を使っているので
耳にストレスなく
骨で聞けたらいいよね





 
にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング   


↑ 月経過多の話し

ホルモン剤の治療のおかげで
月経過多が落ち着いている

今のうち、病弱キャラ返上で
なんとか体力を復帰させたい
のだけど…
ウオーキングを再開したいのに
最近、膝が痛いのだ

「デブひざ壊れる

その話しを友達に話したら!
コロナ禍で家に引きこもって
足の筋力が落ちて膝が痛いと言う人が
増えてるらしいと教えてくれた

そして
「かかとの歪みって知ってる?」

F221222A01

体重を支える「かかと」の骨が
筋力の低下などで位置がズレると
体のバランスが崩れて
腰・膝・股関節・背中・肩・首
などに痛みが出る

F221222A02

内側に向いていると
背中・膝・内ももの痛み
外反母趾の可能性も

外側に向いてると
腰・膝・外くるぶしの痛み
O脚の可能性も


F221222A04

そして彼女が履いてるスリッパを
教えてくれた
その名も「ふみっぱ」(笑)1200円

A221222B02

スリッパの色によって
中敷のツボが違うのだ

O脚の私は脚の内側に力が入れば
ひざの痛みが取れるかもしれない!

A221222A04

友達はピンクを履いている
私はイエロー!シェイプ?
ダイエットにもいいらしい(笑)
さっそくAmazonで注文

A221222A01

届いたよ…
なんか思ってた色と違う

A221222A03

このイエロー×ブラックは…

F221222A03

 ちょっとダサいけど…(笑)
友達が言うとおり
しばらくブルースリースリッパを履いて
家事をしてると…
膝の痛みがなくなる!不思議 
いい仕事してくれる

ウオーキングのスニーカーにも
中敷を入れてみようかな?






 
にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング 
 



一昨夜…何かに取り憑かれように
初期のブログの写真を
消してしまった

自分でも意味がわからん
わからなすぎて…
ボイドタイムかと思ったら違った(笑)
だから…
満月のせいにすることにした

F220911A01

最近、新しいソフトの勉強を始めて
夢中になっていた

F220911A02

きっと新しいことを始めるより
再開するべきことが
あるんじゃん的な…啓示に思えた
(思うようにしたw)

ウオーキングを再開するよ
体調を整えよう

F220911A03

そして我が家のフローリング
白木風で汚れが目立つ

久しぶりに汚れを落として
ワックスを掛け直したい
めっちゃ時間がかかるから
少しづつやらないと

F220911A04

部屋の片付けや
防災グッズの確認
いろいろ終わったら
また勉強を再開することにした

少しづつブログも復旧させていくよ

立ち直りが早くて
夫が笑ってた
今年もあと3ヶ月とちょっとだね
タスククリアを目指すぞ!

今日は夫の誕生日
おめでとう



久しぶりに
ウオーキング部復活

りほさんはベビくんを
ひーくんにお願いして
1日フリータイム

今回の目的地は「ららぽーとTOKYO-BAY」へ
おしゃべりウオーキング

B211204A 02

ららぽーとは
二人の行きたいお店も
美味しいランチも食べられるから
ワクワクスポット

B211204A 01

おしゃべりしながら
ショッピングしながら
歩くこと…

A211202B001

1万7479歩!

前日216歩しか歩いていなかった私(笑)
今日は筋肉痛でーす

A211202C 001

ちなみにランチは

「牛カツと和定食京都勝牛」で
牛サーロインとヒレカツ定食
めっちゃパワーランチ!
牛カツ美味しかったよ

それにしてもお買い物して
おしゃべりして
美味しいもの食べて
ウオーキング!
これ以上のご褒美はないよね
っていう1日でした

つづく


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
 


↑ からつづく

ウオーキングが楽しくなる♪
「ピクミン ブルーム」始めた

B211116A0000

歩く日は5000歩〜8000歩
歩かない日は家に籠ってるから
↓ 161歩(少なっ)

A211117A 01

ダイエットを始めるなら
1日8000歩は歩きたい

B211119A 02

ピクミンが可愛いのだよ

B211119A 03

ピクミンが
いろいろ拾ってきてくれる(笑)

B211119A 01

歩いたルートに
花の苗を植えることができる

A211117A 02

仲間と協力して
きのこを壊すチャレンジモードもある

無料のアプリなのに凄い
ピクミンと一緒に散歩するぞー

つづく



↑このページのトップヘ