エマさんのおしゃべり絵日記

アラカンです。人生折り返し始めたと思う今日この頃。 結婚、離婚、再婚活、再婚、介護、乳がん、ダイエット、グルメ、ペット、仕事などなど、 平凡なワタシに起こった出来事を日記&回顧話を書いてみました

コストコ


↑ りほさんと焼肉の話し

りほさんと久しぶりに
コストコ 千葉ニュータウン倉庫店へ
買い物へ行った

F240423C01

おしゃべりしながらの
コストコは最高に楽しい(笑)

肉選びに悩んだり…
試食をしたり…わちゃわちゃしながら
買い物を楽しんだ後は
フードコートへ

A240423B07

りほさんは
定番のホットドッグ&ドリンク 180円

コストコのドリンクカップは
ストローが廃止になって
ストローがいらないフタに変わってた
めっちゃいい

A240423B01

私は去年の10月ごろに登場した
「エビカツバーガー」780円
期間限定の「いちごスムージー」300円

コストコのフードコートメニューの中でも
めっちゃ贅沢なランチに

A240423B02

マック・モス・バーキン・フレッシュネス
「エビカツバーガー」があれば
必ず食べるほどエビカツ好きな私

中でもロッテリアの
「エビカツバーガー」が一番好き

なのでコストコの「エビカツバーガー」も
食べてみたくて買ってみた

案の定サイズが大きすぎて…
半分はお持ち帰りに(笑)

正直な感想は
多分あまり出ない商品なんだろなぁ
エビカツは冷めていて…パンはパサパサ
ちょっと残念

家に帰って温め直したらおいしかった(笑)
特にサンドされた野菜
スパイシーコールスローは
めっちゃおいしかった

そしてテレワークの夫に
ピザをホールで買っておみやに

A240423B08

直径45センチの
ビックサイズのピザは1880円

A240423B05

「コンボ」を注文したよ

A240423B03

りほさんに会うのが久しぶりで
おしゃべりは止まらない

F240423C02

と言うことで
近いうちにまた飲みに行く約束をした

A240423B06

私たちにしては珍しく
カートいっぱいのお買い物

女同士のコストコって
しゃべって・買って・食べて
ストレス発散に最高
楽しい一日でした


↓ りほさんと飲みに行った話し



 
にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング 


↑ コストコ1月のお買い物


家にある定番ストック品が
なくなったので
ひとりでコストコへ行った

F240319B01

アラフィフ二人暮らし
気分で買い物すると
消費しきれなくなるので
メモしたものを買う(笑)

と思ったら
お目当てのものが全然なくて…
今回のお買い物はこんな感じ

A240319A01

「マーヴル シュレットチーズ 1kg」1148円
「ディナーロール」558円
「ふじりんご 2.8kg」1698円
「オーガニックバナナ」298円

コストコにまだ「りんご」があったので
「バナナ」と一緒にゲット

A240319A05

そしてやっと出会えた
「オイコス  リフレッシュレモン 12個」
1248円
オイコスのバニラがちょっと
私は苦手だったので
「レモン」は美味しくてよかった

A240319A04

「オートミールミニバイト1kg」
1548円

1袋 12.8kcal 
ちょっと小腹を満たすのに
美味しいから好き
パート先のランチで
おすそ分けにもピッタリ

A240319A03

「アタック 抗菌EX1kg × 6パック」1648円
「ミューズ 泡ハンドソープ4個」1560円
「クレラップ 50m3個」1228円

A240319A02

義母が入居してる介護施設への差し入れは
「バームクーヘン 16個」1448円
「揚げ餅 54袋」1468円

A240319A06

平日のコストコで人が少ないかなぁ
って思って行ったけど
春休みで人が多かったよ

次はリホさんと一緒に行きたいなぁ

今日は春分の日
掃除をして新しい春に備えよう



↓ 本日2024年3月20日は特別な日



 
にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング 
 



久しぶりにコストコへ買い物に
行ってきた
お目当てはフルーツと肉(笑)

F230116B01

行った時間が昼前で
お腹が空いてたから
「デリ」や「スイーツ」を見ては…
誘惑に負けそうになる(笑)

今回の買い物はこんな感じ

A240116D08

豚肉は小分けにして冷凍保存

A240116D06

コストコのフルーツは
どれも美味しいので安心して買える
「ふじりんご 2.8kg」1798円
「オーガニックバナナ」298円

義母が入居してる介護施設の
スタッフのみなさんへの
2ヶ月に1回差し入れは今回これ

A240116D07

「ハムレットクリスピーチョコレート」1448円
「もち麦おせんべい」1268円

そして我が家の食糧たちは

A240116D05

「マスカルポーネロール」645円
「久世福商店 あんバター」794円
「キリ クリームチーズ 24ピース」853円

A240116D04

「ふなしめじ」600g 399円
「白ネギ」1kg 638円
「ビビゴ ビビンバの素」4食 860円
「マルハ いわしの缶詰」4缶 1080円

A240116D03

「湯田ヨーグルト」800g 618円
「ローズ ソーセージ」1348円
「Tillamook チーズ」1988円

値上げラッシュは
ひと段落したみたいだけど…
やっぱり高くなったね

そして美味しそうなお惣菜
「デリ」にも負けず
「スイーツ」にも負けず
帰ろうとしたけど…

最後の最後にフードコートで
ピザ買っちゃった(笑)

ホールピザが入っている箱は
45×45cmのビックサイズ
コンボ 1980円

A240116D01

500mℓのペットボトルを横に置くと
こんな感じ(笑)

A240116D02

テレワークしていた夫が
私がランチにと買って来たピザが
あまりにも大きくて…大笑い

頑張って2人で2ピースづつ食べて
残りは小分けして冷凍庫へ

お腹が空いてる時の買い物は…
気をつけなはれや(笑)





にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




夫はコストコでよく
イライラする
大きなカートで小回りが効かず
人が多いのが嫌いみたい

F231123A03

だから…コストコには
友達と行きたいのが本音(笑)
イライラしてる人と
一緒に買い物したくないのだ

だけど義母が入居してる介護施設の
スタッフのみなさんへ
差し入れがしたいので
どうしてもコストコへ行きたい!

祭日で絶対に混むのがわかってるけど
夫と行くことにした

F231123A02

出かける前に…
「イライラしたら私がキレるよ
とよくわからない脅しをして
一緒に出かけた(笑)

祭日のコストコは大混雑!
平日は家からクルマで10分なのに
駐車場渋滞で40分かかった

そして大混雑の中…
ややイラっ…とする夫とw
無事に買い物が終了!

フードコートでソフトクリームを
食べて帰ってきた

D231123A01

今回の買い物はこんな感じ

A231123A01

義母が入居してる介護施設への差し入れは
「キットカット カフェ」1398円
「お醤油屋さんのつけやき」1088円

A231123A02

初めて買った商品は
「ライスペーパー 28枚入り×3袋」899円

A231123A05

クーポンで200円引きだった
「ミニクロワッサン」758円
「チョコクランベリーロール」990円

A231123A04

「クラフト パルメザンチーズ」
227g×2 2258円
「マーブル シュレットチーズ」1kg 1148円

A231123A03

あとは定番の
「オイコス ストロベリー 12個」1180円
「三元豚バラしゃぶ肉」3182円
「オーガニックバナナ」328円
「ローズソーセージ」1348円
「マグロ&サーモン寿司」2198円

アラフィフ2人暮らしの買ったものです


そういえば…パート先で
コストコには
夫と行きたくないと話したら
みんな同じく行きたくないと言ってた(笑)

F231123A01

これって…
「コストコあるある」なのかな(笑)




↑ 前回コストコで買ったのはコレ


53万個売れた「久世福商店」の
看板商品「あんバター」

あずきの味とバターのバランスが
絶妙でめちゃくちゃ美味しい

あんこ好きな私は
朝食にあんバタートーストを
食べるのが至福の時

F231002A01

この「あんバター」は
久世福商店で買うと125g 430円
コストコで買うと550g 939円と超お得

やっぱりコストコへ買いに行くよね(笑)

A231002A02

コストコへあんバターだけを
買いに行ったはずけど…w

いつも人気で買えなかった
「オイコス ヨーグルト マダガスカルバニラ」
 113g×12個 1098円
があったので初ゲット!

A231002A01

もうひとつ
「おいしいドーナツ」20個 698円
があったので買ってみた

F231002A04

ドーナツはしっとりタイプで
小さめなので小腹が空いた時にいい感じ

ドーナツにあんバターを乗せたら
カロリーのお化けだけど…
めっちゃ美味しいよ(笑)

見つけたらぜひ買ってみて


↓ コストコで涙腺ゆるんだ話
 


 
にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング    

↑このページのトップヘ