↑ 幸せなあさんぽの話し
あれはコロナ禍 2021年4月
おしゃべり好きな私が暇を持て余し始めた
「エマさんのおしゃべり絵日記」
そのブログが今日で1000話


「ねえねえ聞いてよ〜昨日さぁ…」
そんなレベルのどうでもいい話しも
積もり積もれば…ネタになる(笑)
あれから世の中はまるで
「コロナ禍」がなかったかのように
回り始めた
私は毎日これと言って変化がない
平凡な日常を過ごしていると
思ってたけど…
1000日の間に
義父とぶぶさんが天界に旅立ち
心の友リホさんのベビくんは3歳に成長し
私が治療していた乳がんは寛解
前職を廃業しパートに出て
わずかながら画力もアップした(笑)

1000日間のブログを自分で改めて読むと…
記憶の中で悲しいことは「封印」し
楽しかったことしか覚えていない
きっと私は「陽キャ」なんだと
回り始めた
私は毎日これと言って変化がない
平凡な日常を過ごしていると
思ってたけど…
1000日の間に
義父とぶぶさんが天界に旅立ち

心の友リホさんのベビくんは3歳に成長し

私が治療していた乳がんは寛解

前職を廃業しパートに出て
わずかながら画力もアップした(笑)

1000日間のブログを自分で改めて読むと…
記憶の中で悲しいことは「封印」し
楽しかったことしか覚えていない
きっと私は「陽キャ」なんだと
気づいたよ(笑)
そう言えば知ってる?
無料の「Ke!san」サイト
55歳の私が
生まれて何日目なのか
計算してくれる(笑)

今日で生まれて2万276日目
そのうちの1000日の記録
ブログや日記で残していない
私の1万9276日間は
もっともっといろんなことがあったはずなのに
あまり記憶にない(笑)
だからこそ書きたいことがある日は
これからもブログを続けて行きたいと思う
書いてることはいつも
「ねえねえ聞いてよ〜」レベルな
おばちゃんの備忘録ね(笑)
これからも時間があるときに
読んでいただければ嬉しいです
そう言えば知ってる?
無料の「Ke!san」サイト
55歳の私が
生まれて何日目なのか
計算してくれる(笑)

今日で生まれて2万276日目
そのうちの1000日の記録
ブログや日記で残していない
私の1万9276日間は
もっともっといろんなことがあったはずなのに
あまり記憶にない(笑)
だからこそ書きたいことがある日は
これからもブログを続けて行きたいと思う

書いてることはいつも
「ねえねえ聞いてよ〜」レベルな
おばちゃんの備忘録ね(笑)
これからも時間があるときに
読んでいただければ嬉しいです

いつもありがとうございます
