エマさんのおしゃべり絵日記

アラカンです。人生折り返し始めたと思う今日この頃。 結婚、離婚、再婚活、再婚、介護、乳がん、ダイエット、グルメ、ペット、仕事などなど、 平凡なワタシに起こった出来事を日記&回顧話を書いてみました

ナガノパープル


↑ 口コミ最強な話し


ブログを初めて3年半
私と「好きなもの」や「興味がある事」が
面白いくらい似ている人が
この世にいるという事を教えてくれたのが
「ちび」さんというブログ友達

F240922A00000

「ちび」さんからもらうコメントは
めっちゃ参考になるし
嗜好が似ているので
「ちび」さんのおすすめは私的に
見逃せない(笑)


↑以前「ナガノパープル」が好き
というブログを書いた時に
「ちび」さんがくれたコメントがこれ↓

A240923B X01

「ちび」さんがおすすめなら
絶対美味しいやつ
ということで…スーパーを巡り
見つけたよ

信州産のフルーツを使用した
果汁100%のストレートジュース
アルプス「旬摘」 250ml  300円

A240922A04

せっかくだからお店にあった
旬摘シリーズ
「信州ぶどう コンコード」
「信州ぶどう ナイアガラ」
「信州りんご」「信州もも」
4種類を全部買ってみた

A240922A05

果実の美味しさをを凝縮した
濃縮還元していないジュースは甘すぎず
香り高い飲むフルーツ

調べてみたら製造元のアルプスは
1927年に「アルプス葡萄醸造所」として
創業した桔梗ケ原ワインバレーの
老舗ワイナリーのひとつ
1947年(昭和22年)には
ストレート果汁の製造を開始

老舗メーカーが作るジュースは
やっぱり美味しいね
4種類を飲み比べしてみて…
私が好きだったのは

A240922A03

「信州ぶどう コンコード」
と「信州もも」

「ちび」さんがおすすめしてくれた
2種だった(笑)

A240922A005

「信州ぶどう コンコード」は
濃縮されたぶどうが美味しくて
「ぶどう汁!!!!」って感じで
テンションが上がった(笑)

果汁100%のジュースって
贅沢で癒される

F240922A01

「ちび」さんが以前言っていた
信頼できる人の口コミ最強って
本当だよね

「ちび」さんこれからも
よろしくお願いしまーす

ちなみに「ちび」さんに教えてもらった
美味しいお店
「御殿場高原ビールのグランテーブル」へ
行きたくて9月に箱根の保養所を
予約してたけど…
台風で行けなかったのよ〜
リベンジします!


↓ ちびさんも大好きなお菓子




にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング


↑ 2023年のぶどう祭り


今年も姉のミナさんから
「ぶどう食べくらべ」が届いた

「シャインマスカット」
「クイーンニーナ」「ピオーネ」
「ナガノパープル」の4種

D240905A01

あの噂のぶどう
「ナガノパープル」が入っていた

大分の人気「植田果樹園」さんの
ぶどうを毎年送ってもらっているけど
「ナガノパープル」は初めて

A240905A04

ナガノパープルは
種がなく皮まで食べられる
大粒の黒系ぶどう
「巨峰」みたいに味が濃くしっかりした
果汁感が味わえる

ちなみに果皮に付いている
白い粉はぶどうが出す自然の成分
このまま食べられるよ

F240905A03

小さいころ
種無しぶどうと言えば「デラウエア」
甘くて小粒だけど「種がない」ので
食べやすくて好きだった

あれから四半世紀…時が過ぎ
今では甘くて美味しい
大粒の「種なし」ぶどうが増えた

本当に日本の農家さんに
感謝しかない

A240905A01

この4種は種なし
その中の「シャインマスカット」と
「ナガノパープル」は皮まで食べられる

味くらべしてみると…

ぶどうの女王と呼ばれる「クインニーナ」は
とにかく酸味が少なく糖度が高い

巨峰と肩を並べるほど人気の「ピオーネ」
巨峰とマスカットをルーツに持つ
甘さが特徴のぶどう

パリッとした皮まで美味しい
大人気のマスカット種
「シャインマスカット」
最近はスーパーでも買えるようになった

A240905A02

そして…
「ナガノパープル」が旨すぎる

小さい頃「巨峰」を食べながら
巨峰が種なしで皮まで食べられたら…と
思ったことが現実に(笑)

F240905A01

いつかは…
この「クインニーナ」と「ピオーネ」も
皮ごと食べられる日が来るのかなぁ

A240905A03

毎年「ぶどう」を送ってくれる
サトシさん・ミナさん
ありがとう


↓ シャインマスカットの話し




にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング

↑このページのトップヘ