エマさんのおしゃべり絵日記

アラカンです。人生折り返し始めたと思う今日この頃。 結婚、離婚、再婚活、再婚、介護、乳がん、ダイエット、グルメ、ペット、仕事などなど、 平凡なワタシに起こった出来事を日記&回顧話を書いてみました

パート仲間


↑ パート仲間の口コミ話し


パート仲間と「いちごの会」を結成!
ただ「本気でいちごを食べる」
だけの会(笑)

パートがシフト制なので
1ヶ月半前から休日をあわせて
いざ「いちご狩り」へ

F250329A02

いちご狩りへ行くまで
「いちご禁止」で挑んだ当日…

発起メンバーの浅川さんがっ
ウイルス性の「急性胃炎」になって
まさかの欠席

残念だけど…
残りのメンバー3人で
千葉市緑区にある
「観光いちご園 エーアトベーレ」へ

F250329A0004

 1月3日~3月31日は
40分食べ放題 大人2500円
(じゃらんで予約すると2600円)

ちなみに4月1日~5月6日は
40分食べ放題 大人1900円

A250329A03

紅ほっぺ・星うらら
チーバベリー・みくのか・紅かおり
かおりの・はるひ・スターナイト
8種類が食べ放題

A250329A05

とっても広いハウス
パッと見「いちごは?」と
思うでしょう

F250329A003

めっちゃ実ってたぁ
食べ比べ楽しみ〜

A250329A04

とにかく食べる…食べまくる(笑)

A250329A01

練乳付きのカップに
食べたいちごのヘタを入れていく

A250329A08

いちご狩り20分で…
手は果汁で真っ赤か(笑)
お腹はパンパンに!

D250329A01

休みやすみ食べたけど…
30分で終了
大満足の「いちご狩り」でした

A250329A02

私たちは今回「じゃらん」で
予約をしていたので
当日キャンセルは100%

それを気の毒がったてくれた
農園の方が
「観光いちご園 エーアトベーレ」の
売店にある商品を2500円分
お土産に持って帰ってもいいと
言ってくれた

お心遣い
本当にありがとうございます

浅川さんやパートの仲間に
お土産をもらって帰りました

A250329A0001

そして「いちごの会」会員が
食べたいちごの数は…

エマ 約50粒・マコさん 約60粒
佐藤さん 約70粒

ちなみに大学生の女の子たちは
ヘタの数を数えていて
「75粒たべたぁ」って言ってた

F250329A01

農園を後にして「房の駅」へ
新鮮な野菜やお土産のお買い物

そしてランチは「房の駅」の
フードコートで
みんな同じ天丼を食べたけど…

エマ 5分の1 残す
マコさん ご飯を少し残す
佐藤さん 完食!

A250329A00001

そして「いちご狩り」後の
トイレ(小)の回数は…

エマ 3回・マコさん 7回
佐藤さん 10回

基礎代謝の違いが
めっちゃわかる!
デブ基礎代謝わるっ

デブとヤセの違いが
如実に分かった「いちご狩り」

基礎代謝って本当に大事だと
来年の「いちご狩り」に向けて
筋肉を付けようと心に誓った
私でした


↓ 私の婚活の話し




にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング 


 ↑ トラブルを未然に防ぐ方法


パート先で仲良くなったメンバーと
ちょっと遅くなったけど新年会

コールセンターで働く人は
基本おしゃべり好き(笑)
パート仲間には男の人も多い

F250208B01

いつもは「うまくて安い店」の
情報交換をしている
川口さんと席が隣だったので
色々話しをすることができた

長く勤めていないと
知らないような
部署の成り立ちやシステムの話しなど
本当に話し上手(笑)
わかりやすく、面白く
たくさん教えてもらえた

F250208B02

話しの中でコールセンターの
SV(スーパーバイザー)
堀江さんの話しになった

堀江さんは30年以上前から
この会社で働いている

仕事はとてもできるけど…
早口で口調が強いので
堀江さんを苦手だと言う人が多い

F250208B04

私的には…口調はキツイけど
教えてくれる情報は端的で正確なので
いつも頼りにしている

川口さんが言うには
堀江さんはSVになってから
トラブルを起こしては
部署移動を繰り返していたそう

堀江さん自身ができることを
相手ができない理由が
わからない…
そんなタイプだったんだって

だけどここ数年
「優しくなってトラブルがなくなった」と
古くから働く人の間で
もっぱらの噂だそう!

堀江さんの昔を知らない
私たちはびっくり!

先輩方は昔はどんなに凄かったか…
堀江さんの武勇伝を
たっぷり聞かせてくれた
それはもうお腹いっぱいに

新年会の翌朝…

F250208B05

じわじわと…
堀江さんは60歳を過ぎてから
自分を変えたんだ
そう思うと本当にすごい!

友達じゃないから
仕事での人間関係って難しい

なんか…会社を辞めず
自分を変えた堀江さんを
すごい人だと思った

部署の飲み会も時々はいいかもと
思えた新年会でした


↓ 無知って怖い話し




にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング 




パート仲間の村山さん(52歳)は
大学生のひとり娘(20歳)と
「Snow Man」の推し活をするために
パートを始めてはや1年

「ファンクラブでチケットが当選すれば
娘と地方のLIVEへ行くから
旅費がかかるのよ
「去年は福岡と大阪へ行ったの」
と旅先の写真をよく見せてくれた

F240512B0001

そんな話しをいつも聞いていたので
「推し」のいる生活を
羨ましく思っていた

久しぶりに
村山さんとランチを食べて
「最近の推し活はどう?」と聞いたら

「娘の推しが変わったのよ

「えっ?Snow Manの
ラウールじゃなくなったの?」

「そうなの…

話しをよ〜く聞いてみると…
いつもSnow Manのライブ前に
娘ちゃんは自分でバイトしたお金で
美容院へ行っていたそうで

その担当の美容師さんの「推し」に
なったんだって!

F240512B0003

月に何度も美容院へ行って
エクステで突然髪が長くなったり
髪の色がコロコロ変わったり…
高いドライヤーやシャンプーを買って来たり
バイト代は全て美容院と
美容院へ行くための洋服・化粧品

村山さんは
最近ちょっと寂しいんだって…

「それって推しじゃなくて…恋じゃないの?」
と尋ねたら

F240512B0002

「娘が推しって言うのよ…
でも…え?
ええええっ?そうなのかな?」

村山さん…びっくりしてた
けどそう言われれば…そうかもと(笑)

エマ55歳…
今どきの若い子の気持ちがわからない
生粋のおばちゃんだけど…
「推し」って「好き」とは違うのかい?

村山さんは続報があれば
教えてくれるって! 気になるぅ〜


↓ 45歳で婚活をした話し①




にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング


↑ 糖尿病のご主人の話し


パートの同期入社田中さんとは
働いて9ヶ月にもなるのに
シフトや休憩時間が一緒にならず
二人でゆっくりランチをする
機会がなかった

立ち話しはよくしていたけど
田中さんは38歳くらいの
若いお母さんだと勝手に思っていた

F240118A01

それがなんと!私とほぼ同世代
成人した3人のお母さんだなんて
本当に人は見かけではわからない

しかもコールセンターで
キレイな話し方をする人なので
関東の人だと思っていたら…
普段はバリバリ関西弁(笑)

田中さんの2人の子供は独立していて
今年の春に大学を卒業する
末っ子も春に家を出るそう
何十年ぶりかの一人暮らしかと思いきや…

週末だけ家に帰って来ていた
近県で単身赴任中の旦那さんが
家から通勤できる職場に移動が決まって
春から家に戻ってくるらしい

田中さんの新しい生活が
春からまた始まる

アラフィフにもなると
本当にみんないろいろな経験をして
話すネタには事欠かない(笑)

田中さんとは笑いのツボが一緒で
どうでもいいネタでも
ずっと話していられる

またランチを一緒に食べようねと約束した

それにしても…

F240118A02

同じ時代・時間を生きてきたのに
この差はなぜ?


↑ パート仲間の話し


パート研修初日のランチで
相席したのが
かんちゃんとみほちゃん

偶然にも55歳の同級生だった

F240123B01

仲良くなったのに
扶養内で働く二人と私は
休憩時間が違って
なかなか会えないので

みんなで休日を合わせて
おしゃべりランチへ行って来た

千葉駅西口から徒歩5分
「カフェダイニング オレンジ」

A240123B01

店内は広々
テイクアウトのお弁当もあって
ランチタイムは賑わっていた
人気のお店「オレンジ」

A240123B07

私たちはいっぱい
おしゃべりしたいから
11時半に予約した(笑)

A240123B06

席は店の奥にあるソファ席で
ゆったりした時間が過ごせる

A240123B08

ランチメニューは
どれも美味しそうで迷った

A240123B09

しかもランチには
サラダ・ドリンク付きで
1000円以下で食べられるなんて
めっちゃ嬉しい

A240123B05

私はお店の人気メニュー
「愛情ナポリタン」790円

トマトソースのあっさりナポリタンで
これが無料で中・大盛りに
してもらえるなんて
本当にお店の愛情メニュー

かんちゃんは
「春菊とキノコのミートソース」990円

春菊とミートソース?と思ったけど
めちゃくちゃ合うのよ
家でも作ってみたい組み合わせ

A240123B04

みほちゃんは「自家製BBQソースの
ハンバーグプレート」990円

野菜もお肉もたっぷりで
超ボリューミーな数量限定ランチ

A240123B03

お昼から「メガハイボール」748円
お酒が飲めないみほちゃんは
ノンアルカクテルも注文して
おしゃべりタイム

仕事・家族・健康のことはもちろん
どこの病院が評判いいか?
とか…地元ならではの情報も満載
めちゃくちゃありがたい

そして同級生だから
20歳の時さぁ…と話し始めると
あの時代の薄らいでいた記憶が
一瞬でよみがえる
社会情勢やトレンドやファッションなど
脳内が活性化するのよ(笑)

カフェ2軒目に
つづく

↑このページのトップヘ