エマさんのおしゃべり絵日記

アラカンです。人生折り返し始めたと思う今日この頃。 結婚、離婚、再婚活、再婚、介護、乳がん、ダイエット、グルメ、ペット、仕事などなど、 平凡なワタシに起こった出来事を日記&回顧話を書いてみました

ファミリーマート


↑ 我が家の湯けむり事件の話し


私が「コンビニスイーツ」を
買うようになったのはコロナ禍

テレワークが本格的になって
外食へも行けなくなった時
「コンビニスイーツ」は癒しだった
けど最近は
すっかりご無沙汰していた

ある朝ファミリーマートの
店舗前のポスターに釘付け

F240402B001

新登場「プリンスイーツ」と
リニューアル「プリン」の4種類

いろんなコンビニのプリンを
食べ比べた結果
私はファミリーマートの
プリンが一番美味しいと思う

F240402B02

特に「窯出しとろけるプリン」は
安定の美味しさ
「スフレ・プリン」もしゅわウマ

そのファミリーマートの
新製品「進化系プリン」がこれ

A240403A01

「ふわっ プリンサンド」268円(写真上)
「ほろっ プリンタルト」298円(写真下)


F240402B07

「ふわっ プリンサンド」は
ふわふわのくちどけの良い生地に
ホイップクリームと固めのプリンをサンド
めちゃくちゃ美味しい

A240403A02

「ほろっ プリンタルト」は
ほろっとした食感のタルトと
カラメルソースをかけた
ぷるあまなプリンの組み合わせ

やっぱりファミマのプリンは
絶対美味しい

A240403A08

我が家のチワワのぶぶさんも
ファミマのプリンが大好物

以前、脳梗塞のような症状で倒れた後
半身麻痺で食事が取れない時に
苦肉の策で栄養のあるプリンを
一口食べさせた

A240403A07

すると…食欲が湧いて
少しづつご飯が食べられるように

麻痺した口や前足は
どんどん動くようになってゆき
左足が少し動きづらい以外は
元気になってくれた

A240403A03

私がぶぶさんの闘病中かなり
甘やかしてしまったせいで
気分屋さんになった

「ボクは今カリカリな気分じゃない」
と言うように

A240403A04

すっかり贅沢犬に(笑)

晩年も食欲不振の時は
一口の「プリン」で元気を取り戻した

ファミマのプリンは
ぶぶさんとの思い出のプリンでもある

プリン好きな人
「進化系プリン」もおすすめでーす


↑ 去年のクリスマスは…


F231224A02


今年の我が家の
クリスマスホームパーティは
こんな感じ

A231224A01

ケンズカフェ東京監修の
「ショコラケーキ」

A231224A04

そして「ファミチキ」と「サラダ」

A231224A05

ピザはスーパーで買った
「4種のチーズとソーセージのピザ」

A231224A06

去年は「セブンイレブン」で注文
今年は「ファミマ」のクリスマスメニューで
揃えてみました(笑)

F231224A03

気づいちゃったんだけど…
私が考える「クリスマスディナー」って…

A231224A03

毎年同じ(笑)
「ケーキ」と「チキン」と「ピザ」と
「サラダ」と「シャンパン」

A231224A02

写真並べると…めっちゃ面白い(笑)
家族だけだと気合いゼロの
手抜きパーティです

F231224A01

みなさま
メリークリスマスでーす






にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング




今さらですが…夏の旅行中に飲んで
あまりの美味さに驚いたのが
ファミリーマート
「Afternoon Tea」監修のボトルティー

A221025A01

「ファミマ」と「Afternoon Tea」コラボの
この紅茶は93円、税込で100円なのだ
ワンコインで買える飲み物で
このクオリティはハンパない!
しかも100円で600㎖

特にこの
「シャルドネ香るストレートティー」は
アフタヌーンティ・ティルームの
オリジナルフレーバーで
以前お店でシャルドネティーソーダを
飲んだことがある

シャルドネ(ぶどう)の豊かな香りと
スッキリした味わいが
めっちゃ美味しい

A221025A02
こんな寒くなって
アイスティーのこと書いてもね(笑)

F221025A01

けど今日ファミマに行って見かけたら
飲みたくなって
ついつい買ってきちゃった

そして飲んだら…
やっぱり誰かに言いたくなった(笑)
おいしーのよー
あったかい部屋で飲んでみてー


最近の急激な物価高騰に
100円の価値を改めて考えることが増えた
クオリティの高い100円商品は
まさに企業努力の賜物
ありがたい

100円ショップで
懐かしくて思わず買った 
「ブタメン」
駄菓子屋さんにあった
おやつカンパニーの
ミニカップラーメン

 A221025A03
2個で100円税込110円

安くて駄菓子屋?と思うかもしれないけど
スープがめっちゃ美味しい
もちろん麺もね

「えびぱいたん味」「カレー味」
「とんこつ味」「タンしお味」
1食55円!嘘みたいな値段なのに美味しい
味噌汁がわりに
おにぎりランチとかにぴったり

F221025A04

100円(110円)で買える幸せ
ほかにもあるかなぁ?

F221025A02


11月に入るとまた値上げ
厳しい冬になりそうだから
小さな幸せ見つけてこっ(笑)





にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング  

 




ファミリーマートのコーヒーが
バリスタの粕谷哲さんと
共同開発して
毎年どんどん美味しくなっている 
6月にまた新しくなったみたい
 
 F220626A03

最高傑作?
これは飲んでおこうと
コンビニへ

F220626A04

Mサイズ180円、Lサイズ260円

6月なのに連日の猛暑日
暑いから80円高い
「Lサイズ」の氷を買った

コーヒーマシンにセットする

D220620A02

そしてスイッチオン

F220626A01

せっかちすぎて間違えて
「アイスカフェラテM」を押してしまった

A220626A01

「Lサイズ」のボタンを
カチカチ何度か押したけど

D220620A03

「Mサイズ」で動き出してるから
もうどうすることもできない
あ〜あ…

F220626A02
 
ただただ平常心で家に帰った

本当は…
バカバカバカバカバカー自分
ちょっと凹んだ

新しくなったコーヒーの味は
また美味しくなってたよ

今週も始まったね
せっかちには気をつけよう 

↑このページのトップヘ