エマさんのおしゃべり絵日記

アラカンです。人生折り返し始めたと思う今日この頃。 結婚、離婚、再婚活、再婚、介護、乳がん、ダイエット、グルメ、ペット、仕事などなど、 平凡なワタシに起こった出来事を日記&回顧話を書いてみました

フリーズドライ

ブログネタ
【公式】あなたの"節約術"を教えて に参加中!



レトルトのみそ汁って超便利

コロナ禍前は私も通勤していたので
ランチやお買い物で貯めた
ポイントでちょっと贅沢に
フリーズドライのみそ汁を
まとめ買いしていた

最近は外出しないので
全然ポイントが貯まらない


F221003B01


フリーズドライのみそ汁って
具もすごいけど
お出汁の味も風味も
作りたての味わいで美味しい

私の好きなアマノフーズは1食約100円!
そりゃ美味しいよね(笑)

覚悟はしてたけど
値上げラッシュがすごいよね

そこで前から気になっていた
Amazonおすすめのみそ汁
「ひかり味噌 産地のみそ汁めぐり 60食」
1620円を買ってみた


A221003A01

5種類の産地合わせみそ
仙台みそ・信州みそ・加賀みそ
三州豆みそ・九州麦みそ

F221003A03

10種の具
とうふ・油あげ・わかめ・ほうれん草
オクラ・あおさ・白菜
かきたま・長ねぎ・チンゲン菜
 
F221003A04

5種類の産地合わせみそ×10種の具で
50通りが楽しめる

F221003A01

信州みそ×油あげ(左)
仙台みそ×チンゲン菜(右)

F221003A02

1食27円でこの味ならコスパがいい
具が少し少なめなので
乾燥わかめを入れてもいいかも

少しづつ節約脳にしてかないと
そう遠くはない年金生活
穏やかに過ごしたい

F221003B02

そのうち「やまや」のあご出しで
自家製の「みそ玉」を
作ってみようと思ってまーす


↑大切な人が亡くなってすること
【新盆⑤】からつづく

義父・あきおさん享年87歳

13日の夕方から新盆で
お義父さんが帰って来た

お盆には「水の子」を
毎日作ってお供えする

A210624C1


「水の子」は
ご先祖さまがお盆に帰って来る時に
家が絶えたり無縁になった仏さまを
一緒に連れて帰って来る
その仏さまへのお供物

B210713A4

人に優しくお酒が大好きだった
お義父さんが友達を連れて
帰って来ないわけがない(笑)
なのでしっかりお供えしなきゃ

そして今日の精進料理は

A210624D1

お父さんが好きだった
ざるそばと炊き込みご飯
ぬか漬けと枝豆
お酒に合うかな?

16日の夕方には帰ってしまうので
ゆっくり飲んでくださいね


大切な人が亡くなってすること
 【新盆】つづく



この話しの始まりは↓
  
  
  
 
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  


↑大切な人が亡くなってすること
【新盆④】からつづく

義父・あきおさん享年87歳
今年は新盆13日から
お義父さんが帰って来る

B210713B6


朝から部屋の掃除
仏壇の掃除
お供物と仏花を買いに
お義父さんの好きだった日本酒や
甘いお菓子も用意した

バタバタしながらも
準備ができました

B210713A2 

日が暮れるころおがらを焚いた
マンションなのでおがら少なめで

A210624C1

水の子を作り
無縁の仏様にもお供えをして
A210624C2

お義父さんの仏膳
精進料理も完成
フリーズドライってやっぱりスゴイ

B210713B3


迷わず帰ってきてくれたかな
おかえりなさい



↑大切な人が亡くなってすること
【新盆③】からつづく

義父・あきおさん享年87歳
四十九日の法要も終わり
今年は新盆

早速、新盆グッズを揃えに
仏壇を買った「お仏壇のはせがわ」へ
 
もう凄いよ!さすがです
セットでいろいろ販売されてる
B210616B4

WEB限定セットで1万2650円

B210601Y 2

お盆限定12点セット7700円

B210620 3

新型 まりあかり ブルーグラデ

1万2100円
 

A210616E5


お酒が好きだったお義父さんに
ワンカップのろうそく 748円×2
宇野千代さんのお線香
「薄墨の桜」1650円


セットの中でも感動したのが
フリーズドライの精進料理
本当にありがたいよね
B210601Z 4

単品で756円

お盆が待ち遠しくなった

↑このページのトップヘ