長崎の叔母・キョウコさんから
毎年季節の贈り物が届く

懐かしい味や流行りのお菓子など
いつも嬉しい贈り物

今年のお歳暮は
長崎井上蒲鉾工房の詰め合わせ

私は若いころ練り物が
大嫌いだったのに歳をとると…
美味しくなって好きになった(笑)

かわいいパッケージで
いろいろな種類が入ってる
職人さんの手作りの味が嬉しい

F221205A01

キョウコおばちゃんは86歳
私の母・ヒロさんの姉
おしゃれでセンスが良くて
頭が良くてさりげない心遣いができる
バリバリの職業婦人だった人

F221205A02

イメージ的にはデビ夫人のような
素敵なおばちゃま
栗毛色の髪にピンクや赤の花柄の服を
さらっと着こなす強者

おばちゃまの家の庭はこんな感じ
センスが良すぎてびっくり!

A221205A01

お手入れも自分で楽しんでいる

A221205A02

ぶぶさんはおばちゃまの
広い庭を散策するのが大好き

A221205A05

お部屋も植物がいっぱい

A221205A04

おばちゃまの家の朝食がこれ

A221205A03

目標にしたい素敵な後期高齢者が
私の周りには実に多い(笑)

そんな中…私は
年に2回必ず思うことがある

贈り物のお礼状
書き始めると文言は浮かぶのに…
字が汚すぎて何度も書き直して
心折れる

贈り物を頂くたびにお礼状を書きながら
ペン習字の本買って練習しようと
その時は…思うのだ


F221205A03


最近…字を書くことがほぼない
ますます字が下手になっている

そして今日も私は…
下手な字でお礼状を書く

字も個性と笑ってくれる
おばちゃまが大好きです(笑)
いつも気持ちだけは伝わってる模様