エマさんのおしゃべり絵日記

アラカンです。人生折り返し始めたと思う今日この頃。 結婚、離婚、再婚活、再婚、介護、乳がん、ダイエット、グルメ、ペット、仕事などなど、 平凡なワタシに起こった出来事を日記&回顧話を書いてみました

ムー


↑ ケネディ暗殺の機密文書の話


ネットのニュースを読んで
驚いた!

F250329B03

2025年3月15日
イタリアとイギリスの大学
科学者チームが
人工衛星データをもとにした
トモグラフィー(断層画像)を解析した結果

エジプトのギザ「カフラー王のピラミッド」
直下に巨大構造物を発見した
とのニュース!
2025年は世の中のいろいろな
事実が明らかになる年と
「都市伝説界隈」では
言われているので…(笑)
ちょっとワクワクしちゃう

私は小さい頃から
「ピラミッドの謎」が好き

F250329B04

1922年 エジプトのルクソール
「王家の谷」で
考古学者ハワード・カーターが
「ツタンカーメン王の墓」発見

発掘調査のスポンサーだった
英国のカーナボン卿が死去したことで
「ファラオの呪い(王家の呪い)」が
世界に広まった

「世界の謎と不思議に挑戦する
スーパーミステリーマガジン」と言う
キャッチコピーの雑誌「ムー」で
そんな記事を読んで
「ピラミッドの謎」好きになった

小学校5年(11歳)の時には
姉と姉の友達と一緒に
「ツタンカーメン王展」へも行った

あれから45年
エジプトのピラミッドは
いろんな発掘・発見があり
たくさんの研究結果が発表されたけど…
まだまだ謎ばかり

ネットで調べてみたら…
YouTubeや関連記事が色々出てきた

F250329A01

ギザ「カフラー王のピラミッド」の
地下に8つの円筒形構造物に
螺旋状の通路なようなものに囲まれ
地中648mまで伸び
80mの立方体に繋がっているとのこと

東京スカイツリーが634mだから
本当だったらすごい技術!

都市伝説でも言われている
ピラミッド「地下大都市説」
「巨大発電装置説」など
現実味を帯びるけど…

ここはエジプト政府が調査を
禁止しているエリアで
実際の調査は難しい

「都市伝説界隈」では
エジプト政府は
絶対何かを隠してる…(笑)

今回の発表は科学者チームの切り口で
面白いけど真相は解明されるかな?

エジプトの謎…
死ぬまでに知りたいひとつです



↑ 松本零士さんの話し


あまり人には言わないけど
小さいころ「ムー」の熱心な愛読者(笑)
その頃から陰謀論も好きだった

F250322A01

1963年の
ジョン・F・ケネディ大統領暗殺事件

世界の放送史上初の
太平洋を越えたテレビ宇宙中継が
行われた日
大統領暗殺の悲報

F250313A VVV

この暗殺事件は
オズワルド容疑者の単独犯と報道され
逮捕の2日後
ジャック・ルビーによって暗殺される

そして真相は闇の中…

F250322A02

大統領の死後
犯人がすぐに殺害される意外な展開
その後に暗殺の動機も
背後関係もわからず多くの謎を残したまま
捜査が終了したことから
数々の「陰謀説」が囁かれ…

映画・検証ドキュメンタリーなど
たくさんの番組が放送され
観ればみるほど
真相を知りたくなった

F250322A03

当時アメリカの機密文書の公開は
50年後の2013年と言われていて
公開延期がこれまた
闇深く感じることに(笑)

そしてトランプ政権になって
2017年10月26日に
部分的な公開がされた

なぜ部分的なのか?
と思っていたら…

2025年3月18日に
8万ページの黒塗りなしの
文書を新たに公開

いろんなメディアが
8万ページを解析している

真相を追求できる情報があるのか?

YouTubeや新聞社の情報など
チェック中です

F250322A04

新しい情報が出てくるかな?




還暦のお祝いに駆けつけてくれた
姪のリナちゃんと甥のシンペイくんは
仲良し兄妹
二人で湯布院へランチへ

F221103B01

2022年7月にオープンした
「パンエスプレッソゆふいん

D221103A01

天気が良くて別府から湯布院へ
気持ちのいいドライブだったみたい

F221103A01

お店の看板メニュー
サイコロ型のパン「ムー」
ムーを蒸したセットが人気

D221103A03
リナちゃんは
スチームセット  1200円

F221103A03

シンペイくんは
パニーニセット  1200円

A221103A02

美味しそうなパンが
いっぱい

A221103A04

クリームパンやカヌレも
どれを買うか悩むね(笑)

D221103A02

リナちゃんチョイスで
おじいちゃんの好きな葡萄パン
クリームパン
ムーをお土産に買ってきてくれた

そしてどんなお店だったかも
いろいろ教えてくれた

A221103A01

エマ家の人々はパン好き
美味しいと聞けば誰かが買いに行く
近所に住んでたら…
めっちゃ楽しいのにね…

F221103B02

パンエスプレッソは
東京にもお店があるので
また食べたいなぁ
ふわふわパン好きには
たまらない美味しさ

↑このページのトップヘ