「線状降水帯」が発生して
海外のびっくり映像だと思ってたのに…
今では日本のどこでもやってくる
やっぱり防災意識を持って
生活しなければ…と改めて思う
我が家の防災グッズは
二年半前に買った
「Jackery(ジャクリ)ポータブル電源」
「ソーラーパネル」
当時セットで3万円

ソーラーパネルで
どのくらいの時間で蓄電できるか
スマホやタブレットの充電時間など
いろいろ試してみたよ
たまに放電していないか
スマホを充電してみたりしている

そして…ずっと欲しくて
買おうか悩んでいたのが
クーラーボックス
大好きなCHUMS(チャムス)の
「スチールクーラーボックス 54L」
2万3200円

めっちゃかわいい
部屋のインテリアにもなるしね
なんて思ってたけど…
クーラーボックス本体が8.4kg
荷物を入れたら…持ち上げるのもひと苦労
現実的なことを考えて買ったのが
「Coleman(コールマン)
エクスカーションクーラー」4424円
今では日本のどこでもやってくる

やっぱり防災意識を持って
生活しなければ…と改めて思う
我が家の防災グッズは
二年半前に買った
「Jackery(ジャクリ)ポータブル電源」
「ソーラーパネル」
当時セットで3万円

ソーラーパネルで
どのくらいの時間で蓄電できるか
スマホやタブレットの充電時間など
いろいろ試してみたよ

たまに放電していないか
スマホを充電してみたりしている

そして…ずっと欲しくて
買おうか悩んでいたのが
クーラーボックス
大好きなCHUMS(チャムス)の
「スチールクーラーボックス 54L」
2万3200円

めっちゃかわいい

部屋のインテリアにもなるしね
なんて思ってたけど…
クーラーボックス本体が8.4kg
荷物を入れたら…持ち上げるのもひと苦労

現実的なことを考えて買ったのが
「Coleman(コールマン)
エクスカーションクーラー」4424円

サイズ46×33×高さ40cm・重量3.1kg
容量28L・保冷力2日
収納目安2Lペットボトルだと8本
500mlペットボトルだと18本
十分すぎる収納力


そして保冷剤
「LOGOS(ロゴス)保冷剤
倍速凍結・氷点下パック 長時間保冷」
1個 1280円
サイズ19.6×13.8×2.6cm 重量600g