↑玉前神社参拝からのつづき


神社でお参りをした後のお楽しみは
参道でのお土産チェック!

玉前神社の参道にある
「かねきち」へ

A220322A01

江戸時代、12代将軍 徳川家慶の時代に
 京都嵯峨御所の
お墨付きをもらった
174年の歴史がある和菓子屋さん
 

B220322A01

包み紙がかわいい
はまぐりのイラストが入ってる

A220322A03

江戸時代から小豆は仏教で
邪気を払う赤色、魔除けの色で
縁起がいいとされ
仏前やお墓にお供えをしていたそうだ

A220322A09

きれいな「ぼた餅」だったのに
写真を撮る前に…
ひっくり返しちゃった

見た目は残念だったけど
黒こし餡がめっちゃ美味しい
ぼた餅でした

B220322A02

江戸時代に神社参拝ブームがあった
たくさんの人々が
玉前神社にお参りして
お茶を楽しんで帰ったのだろうなぁ


かねきちの「上総の月」は

上皇上皇后両陛下献上菓子

にもなったそう

A220322A05

「上総の月」は生地はふんわりと柔らかく
中の餡はしっとりなめらかなお菓子

A220322A04

私がめっちゃ気に入ったのが
「九十九里最中」の青のり白餡
ハマグリの形の最中で可愛い

海苔の風味がする白あんが
最高に上品で美味しかった

B220322A03

「かねきち」さんは
いちご大福も有名みたいだけど
昼前にはもう売り切れてた

予約した方がいいみたい
次に行く時は予約しよう

つづく

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村