2022年08月19日 幸せのちくちくタイム【刺し子】花ふきん ↑コロナに感染した話ブログを始めて500日を越えたコロナ禍で人と話すことが減り「ただ話したい!」それだけで始めたブログ(笑)ブログを始める前は時間があると「ちくちく」刺繍をしていたとくに何かを作るわけでもなくただ…「ちくちく」ただただ…「ちくちく」なんだか久しぶりに「ちくちく」したくなった コロナが流行る前はカルチャースクールの「リボン刺繍」のクラスに通っていたその時初めて気づいたんだけど趣味が合う人とは趣味の話題だけで1日中楽しめる刺繍糸などの道具の話しや刺繍作家の作品の話しでずっと盛り上がり話しはつきない友達や幼馴染みとはまた違った楽しさがあったまた通いたいなぁ「刺し子」って知ってる?藍色の布に白い糸で紋様を刺繍する日本に古くから伝わる伝統的な刺繍最近はカラフルでかわいい模様の「刺し子のキット」が売っている1000円くらいかな「一目刺しの花ふきん」糸も針もキットに入っている詳しい説明書もついてるよ以前買ったキットがあったので早速「ちくちく」する楽しすぎる 無になれるおすすめでーすそういえば…朝の連続テレビ小説 「ちむどんどん」ツッコミどころ満載すぎてドラマを観た後Twitterの「ちむどんどん反省会」をチェックするのも日課です(笑) にほんブログ村にほんブログ村日記・雑談(50歳代)ランキング