エマさんのおしゃべり絵日記

アラカンです。人生折り返し始めたと思う今日この頃。 結婚、離婚、再婚活、再婚、介護、乳がん、ダイエット、グルメ、ペット、仕事などなど、 平凡なワタシに起こった出来事を日記&回顧話を書いてみました

夕飯


↑ ものみゆさんくーぽんの旅⑤のつづき

F231105A01X

ものみゆさんくーぽんの旅は
東京メトロ24時間乗り放題を利用して
千葉「西船橋」→「東銀座」→
「日本橋」→「渋谷」→ 埼玉「和光市」→
「池袋」→「後楽園」へ

A231106B07

日暮れの「東京ドームシティ」は
キラキラきれい

走るジェットコースターも一緒に
写真に撮りたくて夫と撮影合戦(笑)
↑私…上手く撮れたでしょ

F231105B09

「ものみゆさんくーぽん」を使って
夕飯を食べることに

A231106B06

最近よく街で見かける
「韓美膳(ハンビジェ)」
韓国料理のお店に決めた

F231105C01

「石焼ビビンバ」や「冷麺」のほか
「サムギョプサル」「チーズタッカルビ」も
定食で食べられる

A231106B11

夫とお疲れ様で1杯

A231106B12

私は
「チーズタッカルビセット」1848円
夫は
「三元豚サムギョプサル&牛カルビセット」
2068円

A231106B02

新大久保などで美味しい韓国料理を
食べたことがある人には…
ちょっと…もの足りないかも
ボリュームは満点でした

帰りは東京メトロ
丸の内線「後楽園」から「大手町」へ

 F231105C03

丸の内線「大手町」駅から
東西線に乗り換えて「西船橋」駅
今回の旅のゴール

F231105C02

東京メトロの24時間乗り放題券で
西船橋→東銀座 293円、日本橋→渋谷 209円
渋谷→和光市 293円、和光市→池袋 252円
池袋→後楽園 178円、後楽園→西船橋 293円
交通費はひとり合計1518円 
  
F231101A04

ものみゆさん(物見遊山)
「気晴らしにあちらこちらを見物する
いいねこんな一日も

来年またお得な
「ものみゆさんくーぽん」800円が
販売されたら違うルートで楽しみたいな
秋の夏日を満喫できました


 
↑ ものみゆさんくーぽんの話し



にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング 


↑ からのつづき


犬と泊まれる「レジーナリゾート鴨川」
食事も一緒に楽しめる

F220904A 11

オーシャンビューのレストランで
ぶぶさんと一緒に

犬用のメニューが充実している
残念ながらぶぶさんは
病み上がりなので
いつも食べているフードを

D220906A02

私たちの夕食は
「旬夏秋冬」山水のこころ懐石

A220906A01

先付け・前菜
飲み物は地酒がグラスで付いていた

 A220906A02

お造り
今年は伊勢海老が入ってて
プリプリで美味しかった

A220906A04

金目鯛の煮付けは
めちゃくちゃ味付けが美味しくて
ご飯が何杯でもいける(笑)

A220906A05

焼き物・揚げ物・冷やし鉢・デザート

A220906A03

サーロイン陶板焼き

F220906A002

お腹いっぱいで
大満足の美味しい夕食でした


翌朝5時
早起きして日の出を見る
今年は雲が多かったけど
気持ちがいい朝

D220906A01

朝風呂に入って、二度寝して
朝ドラ「ちむどんどん」を見て
のんびり過ごす

D220906A03
ぶぶさんもお散歩の後
ご飯を食べてご機嫌です

F220906A01

朝食もご飯が進む
美味しいおかずがいっぱい

「レジーナリゾート鴨川」は
食事も美味しい

つづく
 
 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング     

↑このページのトップヘ