エマさんのおしゃべり絵日記

アラカンです。人生折り返し始めたと思う今日この頃。 結婚、離婚、再婚活、再婚、介護、乳がん、ダイエット、グルメ、ペット、仕事などなど、 平凡なワタシに起こった出来事を日記&回顧話を書いてみました

楽しい


↑ スシローに怒った話し


SNSを見ていたら
「スシロー」の次世代型店舗
「デジロー」として
幕張店がリニューアルしたとの情報

F241130A01

スシローアプリで
11時45分に席を予約し
夫と朝活ウォークでお店へ向かった

A241130A01

週末は行列ができる人気店
早い時間でも
お店の駐車場はクルマでいっぱい

A241130A03

チェックインを済ませて
席に向かうと…
各テーブルに大きな「デジタルビジョン」が

A241130A05

タッチパネルで利用人数を入れ
画面のデザインを選ぶ

A241130A06

通常の「スシローモード」と
ゲームが楽しめる「だっこずしモード」

「だっこずしモード」でスタート

A241130A07

大きな画面のタッチパネルは
見やすくて選びやすい

D241130A01

お湯を注ぐ蛇口もリニューアル
つまみを引くスタイル

湯呑みを持って
プッシュする力は必要なし(笑)

A241130A S01

感動したのは…
回転ずしの臨場感復活したこと!





私は20代の頃に初めて「回転ずし」へ
連れて行ってもらってから
レーンを回る寿司を見て
魚の種類や美味しいネタを覚えた

時代が変わり
タッチパネルで注文をするようになると
自分の好きな定番のネタを
ささっと注文してしまい
新ネタのチャレンジを忘れていた(笑)

「デジタルビジョン」って
あの流れてくる臨場感があるのよ

動画は画質が悪いけど
実際は4Kなのかな?
ワクワクするほど綺麗な画像で
食欲をそそる

A241130A02

そんな流れる「寿司」を眺めてたら
こんなに一気に注文しちゃった(笑)

A241130A13

「サーモンのカルパッチョ 風サラダパフェ」
「えびのカルパッチョ 風サラダパフェ」
各250円

いつもなら注文しないような
メニューを頼む(笑)

すると…画面が突然
「だっこずしスロット」になって…





当たった

A241130A04

「デジロー」は注文したお寿司が
テーブル毎に枝分かれしたレーンなので
各テーブル前にお皿が到着する

流れてくる皿を待って
慌ててピックしなくてもいいのだ
ゆっくりお寿司を楽しめるよ

A241130A12

「コウイカ」と「ムラサキイカ」の
食べ比べをしたり

A241130A10

定番の「いくら軍艦」
安くて美味しいよね

A241130A11

「冬の山海の幸 天ぷら盛り」460円
揚げたてサクサクで
「のりの佃煮」がかかってた

A241130A09

締めは
「気まぐれダブルアイス」150円

A241130A08

最後は鶴瓶が「また来てや」

「デジロー」はめっちゃ楽しい
テンションが上がって
いつもとは違うメニューを
色々楽しんだ(笑)

ちなみに当たったマスコットは
順番待ちをしていた
子供のいるお母さんに声をかけて
もらってもらったよ

アラカン夫婦も楽しめる
「デジロー」おすすめです


↓ スシローの話し




にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング 


↑ りほさんと焼肉の話し

りほさんと久しぶりに
コストコ 千葉ニュータウン倉庫店へ
買い物へ行った

F240423C01

おしゃべりしながらの
コストコは最高に楽しい(笑)

肉選びに悩んだり…
試食をしたり…わちゃわちゃしながら
買い物を楽しんだ後は
フードコートへ

A240423B07

りほさんは
定番のホットドッグ&ドリンク 180円

コストコのドリンクカップは
ストローが廃止になって
ストローがいらないフタに変わってた
めっちゃいい

A240423B01

私は去年の10月ごろに登場した
「エビカツバーガー」780円
期間限定の「いちごスムージー」300円

コストコのフードコートメニューの中でも
めっちゃ贅沢なランチに

A240423B02

マック・モス・バーキン・フレッシュネス
「エビカツバーガー」があれば
必ず食べるほどエビカツ好きな私

中でもロッテリアの
「エビカツバーガー」が一番好き

なのでコストコの「エビカツバーガー」も
食べてみたくて買ってみた

案の定サイズが大きすぎて…
半分はお持ち帰りに(笑)

正直な感想は
多分あまり出ない商品なんだろなぁ
エビカツは冷めていて…パンはパサパサ
ちょっと残念

家に帰って温め直したらおいしかった(笑)
特にサンドされた野菜
スパイシーコールスローは
めっちゃおいしかった

そしてテレワークの夫に
ピザをホールで買っておみやに

A240423B08

直径45センチの
ビックサイズのピザは1880円

A240423B05

「コンボ」を注文したよ

A240423B03

りほさんに会うのが久しぶりで
おしゃべりは止まらない

F240423C02

と言うことで
近いうちにまた飲みに行く約束をした

A240423B06

私たちにしては珍しく
カートいっぱいのお買い物

女同士のコストコって
しゃべって・買って・食べて
ストレス発散に最高
楽しい一日でした


↓ りほさんと飲みに行った話し



 
にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング 



久しぶりにリホさんと
飲みに行く約束をした

F2301115A01

おいしいお肉が気軽に食べれると人気の
「焼肉酒場ともさんかく 船橋店」

A231115A01

人気で予約必須らしく
リホさんが予約してくれた

A231115A02

店内はこんな感じ
お通し・サービス料がなく
なんか嬉しい
 A231115A15

タレが3種
甘だれ・塩だれ・おろポンだれ
これがめっちゃ美味しい

A231115A14

1杯目は「碧ハイボール」699円で乾杯
サントリーの「碧」初めて飲んだけど
めっちゃ好き

A231115A13

「キムチ盛り合わせ」499円
「上ハラミ」799円
「壺漬けねぎタン塩」399円

A231115A12 
壺漬けねぎタン塩に入っていた
玉ねぎが嬉しい(笑)

A231115A11

「高級レバ馬刺し」799円

A231115A10

「極上ホルモン」499円
「特選JUMBOカルビ」799円

A231115A09

「ポテトサラダ」399円
「イベリコ豚のザブトンステーキ」550円

A231115A07

「のどなんこつ」499円

A231115A08

鉄板もマメに変えてくれた

A231115A05

LINEのお友達追加で
「和牛炙り大トロ」2貫550円が無料に

A231115A06

「石焼チーズ明太子ビビンバ」799円

いろんな部位のお肉が
食べられてホルモンも新鮮で大満足
お腹いっぱいお肉を楽しめた(笑)
人気のお店ですぐに満席になるのもわかる

2時間制だったので
もう少しおしゃべりしたい私たちは
2軒目「てんぐ大ホール」へ

A231115A04

「てんぐ大ホール」もお通し・席料なし
なんか飲食業界も
新しい業態になってきてるのね

A231115A03

お腹いっぱいだけど
おつまみを頼んでw
リホさんとハイボールを飲んだ

F2301115A02
 
いっぱいおしゃべりして
笑って楽しかった
また飲みに行こうね


 



にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング  




来週はお義父さんの3回忌
法事のお供えのお菓子を買いに
夫と電車でデパートへ出かけた

バレンタイン前のデパートは賑やかで
久しぶりの人混みに圧倒された

ランチはめっちゃ美味しい
インドカレー屋さんへ
夫と「やっぱりこの店は美味しいね」
と味わっていたら

隣の席に大学生と思われる
男の子3人が座った

F230206A01


男の子がメニューを見ながら
「俺、こんなお店に来たかったんだ
本場のカレーをナンで食べたかった」と
連れて来てくれた友達に
はしゃぎながら何度も話してた

なんかさぁ…嬉しくなった
止まっていた時間がみんな
動き始めたんだなぁって(笑)


その後、いろいろ用事を済ませたあと
お惣菜屋さんに立ち寄ったら

アラカンくらいの男の人が大きな声で
「から揚げが60円値上げってどういうことだ!
なんでもかんでも値上げしやがって…」
と店員さんに怒りをぶつけていた

F230206A02

勝気なタイプの店員さんは
「値段は社長が決めることですので…」
負けずと応戦…

おっちゃんの気持ちも
店員さんの気持ちもわかるけどぉ(笑)
小競り合いの理由がなんか…
ちっちゃいなぁ(笑)

でも…街に出るだけで
いろんな人の面白い声が聞ける

楽しかったので
また夫と街歩きをしようと思った
人間ウォッチングは面白いね






 
にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング 
 



F220914A03





1日に何度もやってくる
謎の時間
「なんだっけ?」の時間は
本当にもったいない


アニメーション作るのが
めっちゃ楽しすぎて…
ハマっちゃいました
仕事の合間にコツコツ

楽しいけど…脚本は下手(笑)




にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング      

↑このページのトップヘ