エマさんのおしゃべり絵日記

アラカンです。人生折り返し始めたと思う今日この頃。 結婚、離婚、再婚活、再婚、介護、乳がん、ダイエット、グルメ、ペット、仕事などなど、 平凡なワタシに起こった出来事を日記&回顧話を書いてみました

洋食




台風の被害が心配です
エマの親族・親戚は九州に住んでるので
LiNEで情報を聞くたびに
ドキドキするよー

F220918A01

夫のスーツを新調しに紳士服店と
食材の買い出しに出かけた

ランチは安くて美味しい
洋食が食べられると聞いたので
こちらへ

F220918A02

明治時代を彷彿させる
ステンドグラスの洋館風のお店
「レストラン馬車道」

D220918A01

パスタのメニューが豊富で
和風パスタだけでも数種類あり
乾麺か生パスタか選べる

A220918B02

ドリア・グラタン・ピザ
オムライス・カレー・リゾット
いつでも気分で洋食が選べる

A220918B03

ハンバーグなどグリル料理も充実

A220918B01

このほかにも和定食もある
リーズナブルなファミレスなのだ
だけど店員さんの制服は

F220918A03


袴がめっちゃかわいい
洋館の店内にピッタリ

A220918A01

マデュラソースのハンバーグドリア 1043円
ウニといくらのクリームスパ 1208円

A220918A02

夫と料理をシェアして食べた
美味しいかったよ
ドリンクバーとサラダ 328円の
ミールセットはあえて注文せず…

スーパーで食材の買い出しの後
スタバでお茶しました

A220918A03

「マロネカシスのフラペチーノ」を
どうしても飲みたかった

マロンとカシス…合うのかな?
と思って興味津々飲んでみると
カシスが少し強めかな
あまりマロンを感じられないけど
不思議な味で私は好き

千葉も雨の一日だった





にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング       
 




クルマの定期点検でディラーへ
隣にデニーズがあるから
ランチをしながら待つことに

F220820A01

ファミレスに行くのが久しぶりすぎて
テンションが上がった

驚いたのが最近は
タブレットで注文するのね

A220820A01

紙のメニューもちゃんと置いてある
よかった
私、昔からデニーズのメニューが大好き
料理写真も美味しそうだし
色も赤味が強くて食欲をそそる(笑)

タブレットだとメニューウオッチングが
いまいち楽しめないからね

さっそく私…デニーズの
メニュー・トラップにハマる
今日はランチに行ったのに
桃フェアにロックオンしちゃった

D220820A02

「滴る桃のザ・サンデー」1540円
1/2玉以上の桃を使用している
桃のパフェ

「氷 桃ミルク」840円
かき氷と桃

D220816A04

「桃のミルクプリンミニパルフェ」840円
ミルクプリンと桃

「フレンチトーストの桃パフェ」640円
フレンチトーストと桃


めちゃくちゃ悩んだ結果
先にご飯を食べることに(笑)

A220820A03

「たらマヨポテト」390円

A220820A02

「こだわりの冷製ジェノベーゼ」980円

D220820A01

「のび〜るチーズのオムドリア」540円

デニーズに来たなら
洋食を食べたかったから
夫とシェアして
久しぶりのファミレスに大満足!

F220820A02

歳とったな…
デザート食べる余力が全くない

魅惑の「滴る桃のザ・サンデー」
いつまでかな?


 

 にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング    

↑このページのトップヘ