エマさんのおしゃべり絵日記

アラカンです。人生折り返し始めたと思う今日この頃。 結婚、離婚、再婚活、再婚、介護、乳がん、ダイエット、グルメ、ペット、仕事などなど、 平凡なワタシに起こった出来事を日記&回顧話を書いてみました

洋麺屋五右衛門


↑ メニューが豊富で悩む


夫とロードサイドにある
「洋麺屋 五右衛門」へ

A250422A01

看板が「スパゲッティ」(笑)
なんかいい

A250422A02

フレスポ稲毛にある「五右衛門」

A250422A07

ロードサイド店は
店内に自然光が入るので
いい雰囲気

F250422A01

「五右衛門」へ行くと
毎度…何を食べるか悩む

D250422A01

28種類もある定番メニュー
どれも美味しそう

D250422A03

でも不思議…
こんなに種類があるのに
選ぶのは毎度同じだったりする

D250422A04

迷った時はハーフ&ハーフ
夫はカルボナーラとジェノベーゼの
「Cセット」を選びがち(笑)

D250422A02

季節の野菜たっぷりのサラダと
ハーフパスタ・ドリンク
「ヘルシーパスタセット」1580円

これもサラダが美味しそうで
めっちゃ悩むけど…
私は「季節のパスタ」を選びがち

A250422A03

五右衛門パスタは
普通盛りは130g・大盛りは180g 
ハーフ&ハーフは80g×2皿

夫はこの日ガッツリ食べたくて
「カマンベールチーズと
カリカリベーコンのカルボナーラ」
1200円 プラス大盛り200円を注文

A250422A06

私は念願の
「昭和のナポリタン」1150円

ずっと食べたかったけど…
いつも別のメニューを選んで
しまっていた

A250422A05

五右衛門の
「昭和のナポリタン」をいざ実食!

あれあれ????
私が思う喫茶店のケチャップ炒め系の
ナポリタンではなかった

むしろ…さすがスパゲティ専門店
ハイクラスのナポリタン(笑)

甘めのトマトソースが絡む
トマトソースのナポリタン
半熟卵がソースの濃厚さを増す

このタイプのナポリタンは…
ホテルのレストランで食べた
ソースが絡む系の上品な味わい

ナポリタン好きには
一度食べてほしい

A250422A04

味変に「レットホットソース」
これまた
辛みが少なく美味しい

店員さんに声をかけると
持って来てくれるよ

10代のころ「五右衛門」の
渋谷スペイン坂店へ行ってから約40年
初めて食べた「五右衛門」の


↑ ヒロさんのナポリタンの話し


「洋麺屋 五右衛門」へ
9月に入ってから2回続けて
ランチを食べに行った

F240923A001

パスタって家で作れるからこそ
美味しいお店で食べたい

友達とランチを食べに
イオンモール幕張新都心へ

「洋麺屋 五右衛門」を見つけて
二人ともパスタな気分に(笑)

A240923B01

五右衛門ってとにかく
メニューが豊富で迷っちゃう

A240923B03

ランチ限定のお得なセットメニュー
友達も本気で悩む

A240923B04

秋のおすすめ「きのこパスタ」
きのこで4種類もあるんかい!
めっちゃ悩みまくる(笑)

A240923B05

悩みに悩んだ結果…

友達はランチAセット 1550円
「たっぷり海老とモッツァレラチーズの
トマトクリーム」と「たらこバター」

定番の絶対美味しいやつ(笑)

A240923B09

私は秋のおすすめ
「イベリコ豚ときのこづくしの
よくばりスパゲッティー(醤油バター)
1300円

A240923B08

ベーコンときのこに
醤油バターが良くあう和風パスタ
温泉卵で味変に

A240923B00002

味の整え方など
家で作る和風パスタの参考になる
美味しかった


別の日に夫とフレスポ稲毛の
「洋麺屋 五右衛門」へ

A240923B02

やっぱり夫も悩みに悩んだ結果…

ランチCセット 1550円
「カマンベールチーズと
カリカリベーコンのカルボナーラ」
「海老とアボカドとモッツァレラチーズの
ジェノベーゼ」

これまた絶対美味しいやつ(笑)

A240923B07

私は
「海老とモッツァレラチーズの
カルボナーラチリトマトソース」
1250円

A240923B06

ピリ辛でクリーミーな
トマト強めのソースがくせになる

A240923B00001

食べなががら…家で作るなら
トマトは缶詰がいいかな?
なんて…考えるのも楽しい

友達や夫のパスタも味見して
いろいろ食べたたけど
やっぱり五右衛門はおいしいね

そう言えば…私
ワンパンパスタにもハマってるし
ちょっと研究して
レパートリー増やしたいなぁ

↑このページのトップヘ