エマさんのおしゃべり絵日記

アラフィフです。人生折り返し始めたと思う今日この頃。 結婚、離婚、再婚活、再婚、介護、乳がん、ダイエット、グルメ、ペット、仕事などなど、 平凡なワタシに起こった出来事を日記&回顧話を書いてみました

絵日記


パート仲間が
中学・高校生の娘2人と
「スイーツバイキング」へ行ったら
娘たちにつられて
久しぶりにいっぱい食べちゃった
と言う話しを聞いた

食べるの大好きな私でも
当たり前だけど50歳になったころから
「サラダバイキング」ですら
そんなに食べられなくなった

だから「スイーツバイキング」は
何十年もご無沙汰

パート仲間の話しを聞いて
なんだか久しぶりに
めっちゃ行きたくなったのだ

F240317B01

ホワイトデーのプレゼントは
夫に「スイーツバイキング」へ
連れて行ってもらうことに

そこで友達に教えてもらった
舞浜のイクスピアリにある
「サロンドスイーツ」へ

A240317B002

舞浜駅を降りてミラコスタが見える
右へ行くと
みんな大好き「夢の国」の入り口

A240317B003

左へ行くと「イクスピアリ」がある

「ホノルルクッキー」が出店してたから
買いたかったけど
行列ができててあきらめた

A240317B001

「イクスピアリ」は
ディズニーリゾート内にある
ショッピングモール

A240317B004

「イクスピアリ」の4階にある
「サロンドスイーツ」

A240317B01

浦安周辺のママ達が
子供と一緒によく行くお店みたい

A240317B02

ケーキも食事もドリンクも楽しめる
大人 90分 2959円

A240317B011

店内はかわいい感じ

A240317B010

シェフがサーブしてくれる
ローストポーク

A240317B012

サラダ・ピザ・パスタ・カレー
ポテト・から揚げなど
ビッフェの定番が揃っている

A240317B08

スイーツは50種類
「桜&苺スイーツフェア」だったよ

A240317B07

チョコレートフォンデュ
ジェラート・かき氷・焼き菓子も

A240317B09

ローストポークとサラダ

A240317B03

夫と二人で好きな料理を
持ってきてシェア

A240317B04

女性客が多かったので
夫は取りに行きにくそうで
スイーツも一皿をシェア(笑)

いろんな種類が楽しめるよう
プチサイズの焼き菓子がかわいい

A240317B05

今週のチートディは
二人でこんな感じ…わかってたけど
全然食べられなかった
スイーツバイキングの意味…(笑)

若い頃は
いっぱい食べられたのになぁ

帰りはウォーキングして
帰りました

F240317B002

女性と子供が多いお店に
付き合ってくれてありがとう
夫はちょっと居心地が悪そうでした


↑ ベタベタを取る話し


私がお酒を飲めるようになった
1988年ごろは
ビリヤードが流行っていて
お酒を飲みながらビリヤードをする
プールバーで
「バドワイザー」や「ハイネケン」
「ギネス」「コロナビール」など
輸入ビールを飲むのが
トレンディーでおしゃれだった(笑)

A240316B002

その中でも「ギネス」は
黒ビールで独特な苦味と甘味と喉越しが
お酒を飲み慣れていない
私にとって「大人の味」だった
一度飲んだだけで
あれから飲むことはなかった

その「ギネスビール」を
夫が久しぶりに飲みたいと買ってきた

なんだか興味津々
さっそく飲んでみようと
夫がプルタブを引き上げた途端

F240316B01

プルタブが…もげた
どうしよう?

A240316B01

炭酸が入った缶を
缶切りで開けるわけにはいかない

昔…キャンプ場で
同じように「プルタブが取れて」
飲めない缶ビールを開けた
友達がいたことを思い出した

F240316B02

ネットで調べたら
ペンなどで飲み口を軽く擦ると
開くという動画があった

A240316B06

フォークの柄で
私が缶の飲み口を擦ってみたら…

F240316B01

バーン‼️
大きな音がして飲み口が開いた

こっ…これは破裂したのかな
めっちゃびっくりした

熱伝導の高いアルミ缶
缶の中は冷えていて
飲み口のアルミが薄くなっている所に
熱を加えたから
内圧の変化で破裂したのか??
詳しいことはわからないけど

A240316B05

この開け方は…危険かも〜
(良い子はマネしないでね)

驚きながらも缶が無事開いたので
グラスにビールを注いだら
あれ?缶の中に何か入ってる…

F240316B01

またまた驚いた
異物混入?

A240316B04

缶をよく見たら説明書きがあった
「丸いカプセル」は
クリーミィな泡のためらしい
異物が入ってるかと思って驚いたよ

A240316B07

グラスにビールを注ぐとき
もっと高い位置から泡を立てて
注げはよかったみたい

ちゃんと読んでいたら…
美味しい泡を作れたのにね(笑)

A240316B03

いろいろ驚いたけど
30数年ぶりに飲むギネスビールは
やっぱり大人味でした(笑)

夫は美味しく飲んでたよ


↑ 私が買った薬膳料理の本


陰陽思想って知ってる?

最近私がハマっている
「薬膳」を知るために
学ぶひとつが「陰陽学」

「陰陽学」とは
世の中にある全ての物事には
相反する2つの側面(表と裏)があり
互いに依存して存在しているという考え方

昼と夜・日と月・明と暗・上と下
左と右・東と西・男と女・前と後
のように対立・対極
どちらが欠けても存在できず

どちらかが不足したり増大したりすると
バランスが崩れ
自然界でも人間の体でも「食べ物」でも
このバランスが大切というのが
「陰陽思想」

それを表したのが
「陰陽太極図」

F240316A01

「風水」の考え方の原点でもある
「陰と陽のバランス」を
太極図は表していて
白色が「陽」黒色が「陰」

「陰」と「陽」ははっきりと
真ん中で分けられる物ではなく
「陽」の中にも「陰」があり
「陰」の中にも「陽」があり

そして黒の中の「白い丸」
白の中の「黒い丸」は
100%白黒つけられるわけでもない
という深い意味がある

天地万物・森羅万象あらゆるものは
「陰」と「陽」のバランスによって
成り立っているという図

F240316A02

「陽」と「陰」のバランスが同じ
春分の日は特別な日なのだ
ちなみに秋分の日は逆で
「陰」と「陽」のバランスが同じ

今年は3月20日 12時6分

TikTokなどネットでは
2024年3月20日12時6分は
「宇宙元年」?で
この時間に願い事をすると叶うとか…
ちょっと騒がれてるけど(笑)

「宇宙元年」の意味は私的には
まだちょっとわからないけど
占星術的にリセット
と言う意味なのかな?

なにはともあれ
いにしえから日本だけでなく
世界中で「春分の日」は特別な日

古代エジプトやマヤ文明の
チチェンイッツァにあるピラミットも
春分の日の太陽の位置に合わせて
計算され建てられていて
日本にも「レイライン」に
建てられた神社もあって
超パワースポットと呼ばれている

意味があるに違いない

A220321A06

せっかくの特別の日
薬膳食材のひとつ「小豆」で作る
「ぼたもち」を食べて
「お願い事」も良いかも


↓ 春分の日に玉前神社へ行った話し




 
にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング 
 


↑ 新玉ねぎの話し


岩手出身のパートの同僚が
お好み焼き・酢の物・卵焼き
炒め物・汁物などに
よく使うのが
栄養価が高くて風味がいい
「おきあみ」だと教えてくれた

F240312B02

私は「おきあみ」は釣りの
「撒き餌」のことだと思っていた

ちゃんと食用の「おきあみ」があるのだ
「おきあみ」は「あみえび」とも
呼ばれているそう

A240312C01

さっそくスーパーで
三陸産の「おきあみ」を買ってみた

袋の裏をみたら
「ツノナシオキアミ」=「あみえび」
=「おきあみ」全部同じ
ややこしいなぁ(笑)

F240312B03

カテゴリーは「桜エビ」が甲殻類で
「おきあみ」はプランクトンなんだって

クジラが餌として食べている
あのプランクトンね

F240312B04

「おきあみ」は
人間の体では作れないミネラル
カルシウム・マグネシウム・カリウム・リン
アスタキサンチン・EPA・DHA
が豊富で「薬膳ごはん」の
ちょい足しにぴったり

アンチエイジングや疲労回復
眼精疲労の改善にもいいらしい

A240312C02

「白菜」に「塩昆布」と「おきあみ」
「ごま油」で「白菜サラダ」を作った

A240312C04

これがめっちゃ美味しい
香りも味も「桜えび」に
劣らない気がする

ちなみに「桜えび」は
「オキアミ」を餌に食べて生きている
なんか調べれば調べるほど
面白い(笑)

A240312C001

最近はランチに
「作り置きのおかず」だけを持って行って
「おにぎり」にちょっと飽きたから
コンビニで「ラップサンド」を買っている
「ラップデリ 蒸し鷄のシーザーサラダ」
セブンで 321円(259kcal)

A240312C002

美味しいけど…
カルディでトルティーヤを買って
自分で作った方が安くて
好きな具材が楽しめそう?
なんて…
その具材が面倒だったりするのよね(笑)


↑ 炊飯器でしっとり鶏ハム


F240312B01

週末にOKストアへ買い物に行った
大きな豚バラブロックが
お買い得だったので
夫に炊飯器で角煮を作ってもらうことに

A240312B01

前日から豚バラを30分煮て
蓋をして30分蒸らして脂をぬく
それを3回繰り返し「下茹で」完了

ここから夫が登場
大きな豚バラブロックを
好きなサイズにカットしてもらう

A240312B02

脂がすごいことに驚く夫
角煮は大好物なのに
下茹ですることも知らなかった(笑)

生姜・ネギ・五香粉
日本酒・しょうゆ・みりん・砂糖
を入れる

A240312B08

五香粉とは(ウーシャンフェン)?

中国料理やベトナムなどで
使われる混合スパイス
八角・山椒・花椒・シナモン
クローブ・フェンネルなどをブレンド
独特の香りがあり
材料の臭み消しに幅広く使われている

効能は体を温め新陳代謝を活発に
消化促進・抗菌作用・肥満予防・消臭作用

薬膳ごはんにはスパイスが
いい仕事をしてくれる

A240312B09

クッキングシートで
落とし蓋をしてスイッチオン

A240312B07

炊飯器に水を入れ
アイリスオーヤマの
自動調理モードで75分

A240312B05

1回の炊飯で豚肉は柔く煮えたけど
もう少し煮込みたいので
うずらの卵を加えて
もう一度自動調理モードで75分

A240312B06

テリテリの角煮が完成
いい感じにできました

A240312B04

夫の初めて作った角煮は
トロトロで大成功!

A240312B03

確定申告で今週は
朝活チートランチへ行けなかったので
「角煮ビビンバ丼」で大満足

そう言えば姉のミナさんから
「炊飯器」にカレーや肉のニオイは
付かないの?との質問

鋭いね(笑)
つきますよ〜ニオイ
ガッツリ

A231216B02

現在は象印の炊飯器でお米を炊き
アイリスオーヤマの炊飯器は
おかず専用でーす


↓ 夫が初めてカレーを作った話し



 
にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング 
 

↑このページのトップヘ