92歳の義母みちよさんは
家からクルマで20分の所にある
介護付有料老人ホームに入所している

入所して半年でお義父さんが亡くなり
ひとりになってしまったが…

入所当時、私たちは週1回ホームに通い
スタッフの方と顔見知りになって
そのおかげで安心して
お義母さんをお願いできている

D221010A002

 そのお義母さんと
コロナ禍になってから
年に数回しか会えていない

病院に入院している人もそうだけど
コロナ感染のリスクを減らすため
面会ができない状況

いろんな人が寂しい思いをしているのだ

この大変な時に頑張ってくれている
スタッフの方にお菓子を
差し入れをして様子を聞くしかなかった

本当は今も面会禁止だけど
保険の委任状に直筆のサインが必要で
特別にで会うことができた

週2回の入浴介助
月1回の出張美容院
月1回の出張内科検診
毎日届くヤクルト
入居者とのおしゃべり
栄養管理された食事で
入居前よりも若返ったお義母さん
とても元気だった

ひとまず4ヶ月ぶりに会えて
嬉しかった
夫も顔を見れて安心していた

特にここ数ヶ月
ホームでコロナの感染者が出て
4ヶ月会えない日々が続いていたのだ
本当に難儀な伝染病

今年の冬は
インフルエンザにコロナ
流行らないことを祈るばかり