↑ この話しのつづき
蒸し器を買って「空蒸し」を終えた


付属の「タルト型蒸篭シート」が
超便利


初めての「せいろ蒸し」は
冷蔵庫のありもので
「紫大根」「しめじ」「大葉」
を豚肉で巻く
「がんもどき」「白菜」も入れてみる

お湯が沸騰してから15分蒸してみた

節分の日に恵方巻きと一緒に
「野菜のせいろ蒸し」
夫は野菜がおいしくて大喜び


写真を撮り忘れたけど
みそダレは「薬膳」を意識して
「冷凍おにぎり」「茶碗蒸し」
「れんこん」「さつまいも」「豚肉」
「プチトマト」「紫きゃべつ」「菜の花」
を蒸してみた

野菜を切る厚さなども
潰れたけど…「茶碗蒸し」も
いい感じに蒸せた
「プチトマト」は蒸しすぎかなぁ…
いい感じに蒸せた

「プチトマト」は蒸しすぎかなぁ…
野菜を置く位置なども含め実験中
「薬膳ダレ」もいろいろ試してます
なんか楽しい(笑)
そしてパートから帰って作る
めっちゃ楽ちんな夕飯で