エマさんのおしゃべり絵日記

アラフィフです。人生折り返し始めたと思う今日この頃。 結婚、離婚、再婚活、再婚、介護、乳がん、ダイエット、グルメ、ペット、仕事などなど、 平凡なワタシに起こった出来事を日記&回顧話を書いてみました

貧血



更年期の過多月経で
ホルモン治療をしつつも…
このタイミングで
どうしても実家へ帰りたい!

3年ぶりになる
別府の実家に帰省する決断をした

羽田から大分へ空路で約1時間40分
飛行機さえクリアすれば
陸路はクルマで送り迎えしてもらえる
夫と家族の協力で
帰省できることになった

そして当日
飛行機に搭乗して離陸後20分
気圧のせいか…急に気分が悪くなった

F221101B02

座ってるのに
貧血気味になってしまったのだ
胸のムカムカと吐き気

すると私が顔色が悪いことに
客室乗務員さんが気づいてくれて

F221101B01

「大丈夫ですか?
何かお手伝いは必要ですか?」

「すみません。生理で貧血気味なんです
お水をいただけますか?」
と伝えると

「貧血気味の症状なら
血圧が下がっているかもしれないので
一緒にリンゴジュースもお持ちしますね」
と冷たいおしぼりとお水と
一緒に持って来てくれた

そして冷や汗に気づいて
空調も当たるように調整もしてくれた

ジュースとお水を少し飲むと
気圧で血圧が下がってたみたいで
少し落ち着くことができた

急激な体調不良ってホント怖いね
客室乗務員のお姉さんのおかげで
助かったよ

実は、夫と同じ飛行機だったんだけど
日程変更をしたので
近くの席が取れなかったから
ひとりで心細かった

顔が小さくて美人な客室乗務員さん
体調を気遣ってくれて
本当にありがとうございます

F221101B04

大分空港に到着後
飛行機を降りる時に
お礼を伝えることができた

そして空港に迎えに来てくれた両親
ケンさんとヒロさんのクルマで
別府に向かう途中に
急に気分が良くなった

このところ
マジでいろんな人に助けてもらってる
病弱キャラに慣れない私…
ありがたくて感謝しかない

早く体調を整えて
ご恩返しがしたいものだ

もし飛行機で気分が悪くなったら
我慢せずに
飛行機でのトラブルに詳しい
客室乗務員さんに早めに
アドバイスを受けるといいかもです
恥ずかしかったけど
楽になったよ


↑ 私におきた出来事④からのつづき

過多月経(月経過多)って知ってますか?
ちよっとグロいので苦手な方は
スキップして下さい

この話しの始まりは…①


大量出血の翌日、婦人科で検査をしたら
輸血一歩手前の貧血だった

「鉄剤注射」を打ってもらって家に帰った

その夜、私は突然
吐き気と胃痛、溝落ちあたりが苦しくて
不快感で目が覚めた

冷や汗が出て
何がなんだかわからないけど
これが続くのであれば
夫に救急車を呼んでもらおうと思うほど
ヤバかった

F221021A02

次から次へと
私の体はどうなってるんだ?
めっちゃ悲しくなった

できるだけ救急車は乗りたくない
我慢の数時間…
いつの間にか寝落ちしていた

朝起きて吐き気など全て治っていた

なんか心配で「鉄剤注射」を調べると
副作用だったみたい
症状が全てあっていた

まあ〜次から次へと
私…病弱キャラぢゃん

F221021A03

だけどこの日も…貧血が続き
また寝て過ごすことになった

そんな中
母のヒロさんと姉のミナさんから
心配のLINEが届く
私は思考能力が低下しているので
返事がカタコト

姉のミナさんへこれからの
治療についてLINEで説明していた

「明日血液検査の結果がでて、
白血球とかでなけば
ホルモン剤が切れる10日後(病院へ行く)」

白血球ではなく白血病と打ちたかった
間違えに気づいて
「白血病だった」と間違えを打ち直した


F221021A01

数時間後、ミナさんから電話

「エマさん病院から白血病って
連絡あったの?大丈夫?」と
めっちゃあわてた声

「?????」

いつもなら
「白血球じゃなくて白血病ね」と
打つのに言葉足らずで余計な心配を
かけてしまった

ミナさんと義兄に平謝り
本当にごめんと反省した

そして翌朝
ミナさんからまたLINE!

F221021B01

ミナさんも
「お騒がせエマの話し」を笑い話しで
母のヒロさんにLINEしたら…
言葉足らずで
「エマが白血病」だと勘違いさせて
80歳過ぎの両親を
ひと晩、心配で眠れない夜に
しまったのだ


F221021A04

心配かけてすみません

言葉足らず…


↑ 私におきた出来事②からのつづき


過多月経(月経過多)って知ってますか?
ちよっとグロいので苦手な方は
スキップして下さい


大量出血の翌日
土曜日の朝はひどい貧血で
起き上がれる状態ではなかった

頭痛と吐き気、立つとふらふら
思考能力が低下して食欲ゼロ

ただただ…ぼーっと横になっているだけ

婦人科の予約は午後5時
出血量も2日目よりちょっと多い量が続き
どんどん体調が悪くなった

F221019A09

夫が鉄分の入ったラブレと
焼き鳥のレバーを
買いに行ってくれたけど
残念ながら即効性はなかった
けど…おいしいw

婦人科に行くから
やっぱりシャワーを浴びたい
ふらふらだけど頑張る
病院へ行く準備も
いつもの3倍時間がかかる

夫の運転で病院へ
婦人科なのでクルマで待っててもらう

ふらふらしながら、ひとり婦人科へ
「初診で予約をした◯◯エマですがぁ…」

アクリル板に声が吸収されてるのか?
私の声が小さいのか?
何度も聞き返えされる
マジ声出すのしんどっ

F221019B01

初診なので来院目的・症状・病歴など
アンケートの記入があった

1年半前にできた綺麗な病院
待合室は壁も床もソファーも
木目調と白で統一された
めっちゃ洗礼された空間
キラキラして見える(笑)

F221019A01

鮮血で汚したら大変!
絶対椅子に座りたくない

広い待合室に待つのは数人
それなのに…座れない私は
めっちゃ挙動不審!
壁にもたれかかりながら
アンケートを書く

あー頭が回らない
手に力が入らず汚い字がさらに汚い…
漢字も浮かばずカタコト
何を書いたか覚えていないけど
なんとか提出した

受付のお姉さんに
「トイレはどこですか?」
それを聞くのが精一杯だった

家からクルマで20分
病院で手続きして20分
40分たった生理用品は限界MAX
あっぶねー
全て取り替えて待合室へ戻った

F221019B02


私の挙動不審に気がついた看護師さんが
「横になれる個室があるので
そこで待ちませんか?」と
声をかけてくれた

「もう大丈夫ですよ、顔色悪いですね」
看護師さんめっちゃ優しい

なんかホッとした
やっと横になれる〜っと喜んでいたら

「……」

F221019A02

通された個室にある
大きなリクライニングチェアは
高級な革製の真っ白なチェアだった

めっちゃドン引きしていると
ベテランの看護師さんが
バスタオルを持って来て
「白だから気にしちゃうわよね」と
タオルをシートに敷いてくれた
ありがとうございます

④につづく 


↑ つづき


月経過多=過多月経
ネットで調べると
2つの言い方があるみたい

「過多月経」とは
1回の出血量が150㎖以上あり
人によっては塊が出たりする
8日以上続くのは「過長月経」と
言うらしい

ちゃんと定義があるのね
私は余裕で「過多月経」

本当グロくて言えないけど
トイレは絶対に見せられない
めっちゃスプラッタ状態
恐ろしい現場と化す

私の場合その状態が
長く続くわけでもなく
突然やって来て短時間で終わる
気まぐれにもほどがある

F221012B01

52歳で初めて知る貧血のだるさ
学生のころ貧血気味の友達が
数人いたけど
本当に貧血も厄介なのね

こんな人もいるのだと
知っていただけるだけでいい
ちなみに今回も半日で終わりました

日々私は閉経を夢見てます



個人差はあるものの
アラフィフは閉経の大詰めを迎える

仕事先のお姉様方から
様々な体調の変化をよく聞かされていた

40年近く付き合った月経は
さざなみのように終わっていくタイプと
さよならを惜しむかのように
閉経前の「祭り」があるタイプが
あると教えてもらっていた

私は残念ながら後者で
ここ数年「月経過多」 
想像を絶することが起こってきた
文字ではなく対面なら
しゃべりたいほど色々あった

その度に「これが本当の最後かも」と
思っていたけど…
全然終わらんのですよ


数ヶ月ぶりに生理が来たので
値上げ前に生理用品を買っておこうと
薬局に買い物へ行った

買い物中にイヤな予感
なんだか…ドクドクする
すごい勢いで溢れ出てくる気がする

お店でナプキンとタンポンを買って
急いでお店のトイレに入ると…
自分史上最悪の
えらいことになっていた

F220930A02

20分以上トイレから出ることが
できなくて…

買った生理用品を何度も変え
少しおさまったタイミングで
急いで家に帰った

それから2時間
どんだけ出るんだ状態は続き
「トイレ→トイレ掃除→
シャワー→風呂掃除→」の無限ループ
洗濯物は増えていく

やっと落ち着いた頃には
私の顔は真っ青だった

それからは吐き気と頭痛
貧血になってしまった

F220930A01

貧血になると
どうしたらいいの?
貧血とは無縁の人生を送って来た私は
ただただ寝ることしかできなかった

夫が仕事から帰って来て
少し安心した

つづく

↑このページのトップヘ