2025年04月21日 だしで野菜の旨みがきわ立つ【薬膳おかず】野菜炒め界隈 最近のマイブームは「野菜炒め」季節の野菜をたっぷり食べたい3月「キャベツ」を筆頭に野菜がめちゃくちゃ高騰したそんな時には安定価格の豆苗・もやしで作った「豆苗・もやし・豚肉炒め」↓ここからハマってしまったスーパーでその日お買い得な野菜を選ぶ「小松菜・豚肉・卵炒め」↓菜の花は道の駅でめっちゃお買い得だった「菜の花・もやし・豚肉炒め」↓最近スーパーでよく見かける「ヒラタケ」が安かったので入れてみた「にんじん・チンゲン菜・きのこ・もやし炒め」↓ほうれん草が安くなったので「ほうれん草・卵・カニカマ炒め」↓春の旬の野菜といえば…キャベツ・菜の花・さやえんどう・かぶ・ごぼう・じゃがいも・せり・アスパラガス・たまねぎ・タケノコ…などなど「薬膳」における春の旬の野菜は気候の変化によるストレスを軽減する効果があり気を巡らせて身体を整える野菜炒めの油は加熱に強く酸化しにくい「米油」「ごま油」「オリーブオイル」で野菜炒めの味付けは「塩炒め」や「だし炒め」でシンプルに特に「だし炒め」は野菜の旨みがきわ立ってめっちゃおすすめ炒めて美味しい野菜を探し求めてまーす↓ 「さばの薬膳カレー」の話し にほんブログ村にほんブログ村日記・雑談(50歳代)ランキング