エマさんのおしゃべり絵日記

アラカンです。人生折り返し始めたと思う今日この頃。 結婚、離婚、再婚活、再婚、介護、乳がん、ダイエット、グルメ、ペット、仕事などなど、 平凡なワタシに起こった出来事を日記&回顧話を書いてみました

防災




台風15号の被害が大きかった
静岡の清水のみなさん
お見舞い申し上げます

F220928A03

災害は明日は我が身
Yahoo!基金に貯めたTポイントを
寄付しました(少しだけど)
家に居ても寄付ができるのって
ありがたいね

F220928A01

10月からの値上げに向けて
トイレットペーパーを買いに行ったら
ストックに便利な
トイレットペーパーを見つけた

A220928A01

紙の圧縮技術で
通常20ロール分の長さが
4ロールに! 消臭もついて658円

A220928A02

通常12ロール分の長さが
2ロールで消臭もついて327円

これはストックに便利!
今回は災害ストック用で
いつもダブルを使ってるけど
シングルにした

いざカゴに入れたら…

F220928A02

華奢な人は
ネットでポチッて
届けてもらうのもいいかも

私は担いで帰りました(笑)




にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング 
 



10年以上前から欲しかった
けど
いる? いらない?
悩んでは…今はいいかなぁ…

B211202B02

そう思ってたけど
とうとうポータブル電源買っちゃいました

ポータブル電源を何に使うの?
と思う人もいるかな?
キャンプやクルマ旅でも便利だけど
私の場合、防災に備えておきたい

私の住んでいる町は
海風が強く台風がよく通る
なんだか竜巻も多くなってきたし
停電にいつなってもおかしくないのだ
もちろん地震も最近また多い

停電して困るのは
情報源になる
スマホやPCなどの電池
電源が確保できれば不安もやわらぐ

A211202D01

Jackery(ジャクリ)ポータブル電源 240
67200mAh/240Wh
Amazonで15480円

気になる電気の容量は?
スマホなら約24回
5Wライトなら約21時間
液晶テレビなら約3時間
パソコンなら約3回
充電をすることができる 


ポータブル電源本体の充電は
家のコンセントや
車のシガーソケットから
充電できるけど
別売のソーラーパネルからも
充電ができるよ

A211202C03

Jackery SolarSaga 60
ソーラーパネル 68W
Amazonで14715円 

このソーラパネルで7時間
ポータブル電源240が満タン充電される

A211202C01

室内にソーラパネルを置いても
日が当たれば充電できるよ

A211202C02
パネルの作りは丈夫で軽い
配線の収納も考えられていて
持ち運びも使い勝手もいい
とにかく軽いのがいい
A211202D02
家庭用コンセントと
車用シガーソケットのケーブルも
備品ポーチに入っている

我が家では日当たりのいい部屋で
チャージしてスマホなどの充電に使いながら
備えておこうと思っている

電気代もじわじわ値上がりしてるし
せっかくなので
上手な使い方を考えよう

Jackeryの製品は買って満足!

↑このページのトップヘ