エマさんのおしゃべり絵日記

アラカンです。人生折り返し始めたと思う今日この頃。 結婚、離婚、再婚活、再婚、介護、乳がん、ダイエット、グルメ、ペット、仕事などなど、 平凡なワタシに起こった出来事を日記&回顧話を書いてみました

魔法のテープ


↑ 「山崎実業」好きな話し

F230506A 00


山崎実業(Yamazaki)
ハンドル付き スリムトイレラック 11000円

A230506A03

トイレ用品を
「見せる収納」or「隠せる収納」にできる
隙間に置けるワゴン

A230506A06

↑  エマ家のトイレは
こんな感じでトイレブラシなどを
角にまとめて置いていた
それを隠したいのだ

ちなみに黄色ドッドのトイレカバーは
私のハンドメイド

A230506A04

隙間に置くワゴンなので
後方キャスターが1方向しか動かないタイプ
引いたり押したり…ハンドリングが安定!
さすが山崎実業さん!よーく考えてある

A230506A02

こんな感じに用品を収納した

トイレブラシはかなり前から
「流せるトイレブラシ」を使っている

A230506A05

3年前から愛用してる
「流せるトイレブラシスタンド」も
山崎実業 1320円

そのスタントを魔法のテープで
ワゴンにつけけちゃいました


⇩魔法のテープの話し



完成!ワゴンのおかげで
トイレがスッキリ!

D230506A01


トイレの棚にある黒い物体は…
「備長炭チワワ」
炭の持っている消臭効果
化学物質の吸着分解効果
波動効果・電磁波中和
トルマリンのマイナスイオン
遠赤外線の相乗効果で
汚れたお部屋の空気をクリーンに
してくれるらしい…
トルマリン入りで癒し効果も?

トイレの番犬です(笑)

A230506A09

姉のミナさんちの
リフォームしたトイレは…
うつくちい

D230506A02

最新のトイレは掃除がしやすく
いろいろ進化してるんだよね
ミナさんに語られた(笑)

エマ家のトイレも
マンションが築20年なので
タイミングをみて
リフォームしたいなぁ


↓ 世界一広いトイレの話し
 


 
にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング  


 F230520A 00
F230520B 00

今年はセリアで弱粘着
粘着ゲル両面テープで
カレンダーを貼ってます110円

F230520C01

ちなみに数年前に買った
iHouse all(アイハウスオール)の
両面テープは今もAmazonで
一番売れてるみたい

F230520C02

家の中の物を
きちんと固定して防災に備えるためにも
おすすめのテープ

玄関マットのズレは
このテープでロックできる
うちでは神棚の神具をこれで
止めて地震対策してるよ

D230420A01

いろいろ使えるから
気になる人は調べてみてね

D230420A02

壁紙の穴は…
カレンダーで隠れている

悲しいくらい注意書き通り
失敗をしてしまった

そのうち壁紙を修復してみようと思う

目立たなく修復できる
やり方を教えてもらったので
成功したらブログに書きまーす

みなさんも気をつけなはれや!

↑このページのトップヘ