エマさんのおしゃべり絵日記

アラカンです。人生折り返し始めたと思う今日この頃。 結婚、離婚、再婚活、再婚、介護、乳がん、ダイエット、グルメ、ペット、仕事などなど、 平凡なワタシに起こった出来事を日記&回顧話を書いてみました

80代


↑ エマ家の宴会の話し


今年の里帰り最後の夜に
別府市東荘園にあるお店を
父・ケンさんが予約してくれた

F231017A01のコピー

地元の食材を使用した創作料理店
「滋味創菜 百膳の夢」

四季折々の栄養がたっぷり詰まった
彩り豊かな旬の料理が人気

D241110A07

静かな住宅街の一角にある

D241110A01

今回はテーブル席を予約した

D241110A06

お庭が一望できる
気持ちがいい個室

D241110A05

「きき酒セット」3銘柄で1合
これは絶対お得です

D241110A03

私はやっぱりハイボール

A241110A02

予約したのは
「豊後牛 別府温泉蒸し」
4000円のコース

【先付】大分県産鱧湯霜
マスカットのピクルス添え

A241110A11

【お造り】
鮪とアボカドのサラダ仕立て

A241110A09

【中鉢】
とうもろこしの冷製玉〆旨出汁餡蓴菜

A241110A08

【天麩羅】
キス茄子挟み揚げ季節の野菜(2種)

A241110A07

【おんせん蒸し】
豊後牛(100g)水菜椎茸 人参

A241110A06

豊後牛は温泉の蒸気で蒸すので
肉の旨みが凝縮され
余分な油を落とすので美味しくてヘルシー

D241110A02

【ご飯】大豆そぼろと梅の混ぜご飯香の物
【お吸物】沖縄もずくとなめこのお吸い物

A241110A04

【デザート】
自家焙煎珈琲あんこと
バニラアイスの家肥包みと季節のフルーツ

自家製焙煎スペジャリティ珈琲

A241110A03

別府最後の夜も
家族でワイワイ楽しい宴会でした

楽しい里帰りができるのも
元気な父と母・姉夫婦のおかげです

今年もあと少し
穏やかに過ごせますように

2024 別府里帰 おわり



コロナ禍で会えない日々が続いたけど
やっと両親に会えました

80歳を過ぎると
体調も生活も記憶も
当たり前のように衰える
バリバリの後期高齢者!

3年会えなかった二人に逢えたら
「歳とったなぁ」と思うと
思ったけど…
めっちゃ元気で驚いた

Eテレのテレビ体操から
二人の朝は始まる
10分間丁寧に体を動かす

F221102A01

母・ヒロさんの作る朝食は…

「柿といちじくのサラダ」
「バナナ・リンゴ・ブルーベリーと
チアシード入り自家製ヨーグルト」

今だに女子会で
料理やテーブルコーディネートを
研究している

D221102A01

父・ケンさんは
近所の人気のパン屋さんに並んで
美味しいパンを買って来てくれたり
散歩だてら新鮮な野菜を
探しに出かけるのが日課

A221102A01
とにかく二人はアクティブ

もちろん物忘れが増え
歩くスピードは遅くなって
失敗しても
二人はいつも笑いあってる

80代の生活を
楽しんでいる二人を見て
私も夫と生活を楽しみながら
歳をとりたいなぁと思う

F221102A02

もちろん80歳を過ぎた両親
何もないわけもなく

父・ケンさんのクルマの免許返上問題
前立腺がんの治療中

母・ヒロさんの補聴器や
ばねゆび…などなど

心配なことは日に日に増えている
姉の両親へのサポートも
少しずつ増えている

そう遠くはない両親の介護生活
姉・ミナさんと力を合わせて
支えていきたいと思っている

しかーしだぁ!
今、エマ家で一番病弱なのが私

自己管理頑張りまーす

F221102A03


↑このページのトップヘ