ブログネタ
【公式】"冬支度"していますか? に参加中!


冬の暖はどうしてる?

我が家はマンションなので
部屋の気密性が高い
むしろ気密性が高すぎて
冬の朝は家中の窓の結露で大変

なので加湿・除湿・換気ができる
ダイキンのエアコンに頼っている
今年は電気代が高いから
どう節約するか検討中

そんな暖房事情なので
ほかの部屋でちょっと寒くて
暖を取りたい時は
このイワタニ「マイ暖」が便利

電池や電源コードが不要で
カセットガスが燃料のポータブルストーブ
ガスだからすぐ暖かくなる

A221127A02

あまりにも便利で2代目も買った(笑)
旧モデルは気づくと
10年以上使っている

F221127A02


NEWモデルは火の強弱が
できるようになった
重量は2.6kgで持ち運びも便利

A221127A01

使い方は簡単!カセットコンロと同じで
カセットガスを装着するだけ

A221127A04

連続燃焼時間が
強で約3時間55分、弱で約3時間20分
キャンプや災害時でも
使えるのが超便利

そう言えば知ってた? 

F221127A01

製造から約7年なんだって!
姉のミナさんに教えてもらった(笑)

F221127A03

冬の鍋などで少しガスが余ってる
カセットガスって
使い切らないと処分できない

このイワタニの「マイ暖」は
ガスを使い切るために
カセットガスを温めるヒートパネルを搭載

部屋で暖をとりながら
最後までカセットガスを使い切れるよ

不完全燃焼防止装置・立ち消え安全装置
転倒時消火装置・圧力感知安全装置の
4つの安全装置も搭載

早いなぁ…マイ暖を押入れから出すと
年末だなぁって思う
毎年恒例の我が家の冬支度です





 
にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

日記・雑談(50歳代)ランキング